経験が生きる時と邪魔になる時 - 「確信」は「過信」に通ずる

若者は’想像(空想)‘と’推論‘によって影響され、老人経験に導かれる(経験に頼って生きる)、とよく言われる。私自身、若い頃、この顕著な実例を経験した。
私はデヴォンシャー州のクロヴリーにある古びた村からブリストル海峡の入口にあるランディ島が見える’ハートランド・ポイントと呼ばれる岬’まで歩いた。そこで、私は沿岸警備隊員と会話をした。彼は、(ハートランド・ポイントから)クロヴリーまでの距離は8マイルで、ランディ島までは10マイルと語った「それでは、クロヴリーからランディ島までの距離はどれくらいですか」と私は尋ねた。彼の答は22マイルだった。これを聞いて私は、三角形の二辺の和は他の一辺よりも常に長いはずであり、(彼の言うとおりだとすると)ハートランド・ポイント経由でも(クロヴリーからランディ島まで)距離は18マイルにすぎない(ことになり、2辺の和18マイルよりももう1辺の方が長いことになりそんなことはないはずである)と主張し、彼と激論をした。しかし、沿岸警備隊員はまったく動じなかった。「私が言えることは・・・、先日ジョーズ船長とこのことについて話をしたが、船長は、”子供のころから30年間もこの沿岸のことを知っているが、クロヴリーからランディ島までの距離は、22マイルだ” と言っていましたよ」と彼は答えた。子供のころからの話という議論の前には、幾何学の出る幕はなかった。
lundy_island

It is a commonplace that the young are influenced by imagination and reasoning while the old are guided by experience. When I myself was young I had once a remarkable illustration of this fact. I had walked from the old-world village of Clovelly, in Devonshire, to a cape called Hartland Point, from which I could see Lundy Island at the mouth of the Bristol Channel. I got into conversation with a coast guard, who told me that the distance to Clovelly was eight miles, and to Lundy Island ten miles. ‘And how far is it from Clovelly to Lundy Island ?’ I asked. The answer was twenty-two miles. At this I burst out into argument to the effect that two sides of a triangle are always greater than the third side, and that if one went by way of Hartland Point the distance would only be eighteen miles. The coast guard, however, was quite unmoved. ‘All I can say, sir,’ he replied, ‘is that I was speaking with Captain Jones the other day, and he said: “I’ve known this coast, man and boy, for thirty years, and I make it twenty-two miles.” ‘ Before the man-and-boy argument, geometry had to retire abashed.
出典: The lessons of experience (written in Sept. 23, 1931 and pub. in Mortals and Others, v.1, 1975.)]
詳細情報:http://russell-j.com/EXPERIEN.HTM

[寸言]
Google の衛星地図で実測してみると、クロヴリーからハートランド・ポイントまで約8マイル、ハートランドからランディ島まで約16マイル、クロヴリーからランディ島まで直線で約21マイルあった。ということは、ハートランド・ポイントからランディ島までの距離のみが沿岸警備隊員の誤解あるいは言い間違いということになりそうである。また,非常に長いロープを張って2点間の距離を測っているわけではなく,海には潮流があり船は流されるので、「実際に船が走行した距離」が増えても不思議ではない。潮流がはげしいところではかなり航行距離がのびるであろう。)