第13章 組織(体)と個人,n.9

 個人が種々の組織(体)に対して持つ関係の分類法として,もう一つ別の方法がある。(即ち)彼(彼女)は顧客かも知れないし,自由会員かも知れないし,義務であるいは強制的に入会している会員(involuntary member)かも知れないし,その組織の敵かも知れない。  その人が顧客である組織は,自分に快適さを与えてくれるとその人は思うに違いがないが,しかし,そうした組織は,その人に権力感(自分には力があるという感情)を大いに増してくれることはない。もちろん,こうした組織のサーヴィスを間違って高く評価しているかも知れない。(即ち)その人が購入している錠剤は効かないかも知れない。ビールはまずいかも知れないし。競馬大会(race-meeting)はブックメイカー(賭け屋/胴元)に対し散財する機会かも知れない。それにもかかわらず,そのような場合でさえも,その人は自分が顧客であるそれらの組織から何ものかを得る(のである)。(たとえば)希望,娯楽,個人的に自発性を発揮するという感覚(等々)である。自動車を購入する見込みがあれば,何か考えたり話したりするものをその人に与える。概して,金の使いかたに関する選択の自由は,楽しみの源泉の一つであり,たとえば,自分が所有している家具に対する愛情は,非常に強くかつ非常に広く人々が持っている感情であり,国家が我々全員に備品や家具が全てついたアパートを提供してくれるというようなことにでもなれば,そのような感情は存在しなくなるであろう。

Chapter 13: Organizations and the Individual, n.9 There is another way of classifying the relations of an individual to different organizations : he may be a customer, a voluntary member, an involuntary member, or an enemy. The organizations of which man is a customer must be thought by him to minister to his comforts, but they do not add much to his feeling of power. He may, of course, be mistaken in his good opinion of their services : the pills he buys may be useless, the beer may be bad, the race-meeting an occasion for losing money to bookmakers. Nevertheless, even in such cases, he gains something from the organizations that he patronizes: hope, amusement, and the sense of personal initiative. The prospect of buying a new car gives a man something to think and talk about. On the whole, freedom of choice as to how to spend money is a source of pleasure — affection for one’s own furniture, for example, is a very strong and very wide-spread emotion, which would not exist if the State supplied us all with furnished apartments.
 出典: Power, 1938.
 詳細情報:https://russell-j.com/beginner/POWER13_090.HTM