第七章 女性の解放 n.1; 女性運動の初期の歴史
現代における性道徳の過渡的状態は(過渡的状態にあるのは),主に二つの原因による。第一は,避妊方法(避妊薬及び避妊 用具)の発明であり,第二は,女性の解放である。これらの原因のうち,前者は後から扱うことにしよう。本章の主題は後者についてである。
女性の解放は,民主主義運動の一部(一環)であり,フランス革命(フランス市民革命)とともに始まっている。フランス革命は,すでに見たように,相続法を,ある意味で,娘たちに有利に改めた。メアリー・ウルスタンクラフトの『女性の権利の擁護』(1792年刊)は,フランス革命を引き起こし,フランス革命によって引き起こされた(もたらされた)思想の産物である。彼女の時代から今日にいたるまで,男性との平等(男女平等)を求める女性の要求は,絶えず,ますます強く主張されて,成果を挙げてきた。ジョン・スチュアート・ミル(1806-1873)の 『女性の隷属』は,とても説得力があり,十分に論理的に議論が述べられている書物であり,ミル自身の世代のすぐ後に続く世代の思慮深い人々に大きな影響を及ぼした。私の両親は,ミルの信奉者であり,母は,早くも1860年代に,女性の投票権(婦人の選挙権)を支持する演説をするのを常としていた。母のフェミニズムはとても熱烈なものであったために,私は英国の最初の女医であるギャレット・アンダーソン博士の手でこの世に誕生させられることになったほどであった。彼女は,当時,有資格の開業医になることを許されおらず,公認の助産婦にすぎなかった。こうした初期のフェミニスト運動(女権拡張運動)は,上流及び中流階級に限定されていたので,あまり大きな政治力を有していなかった。毎年,女性に投票権をあたえる法案が議会に提出された。しかし,いつもフェイスフル・ベッグ氏が提案し,ストランダウエイズ・ビッグ氏が支持したけれども,当時は,その法案が可決されて立法化される見込みはまったくなかった。けれども,当時の中流階級のフェミニストたちは,自分たち自身の領域で,一つの大きな成功を収めた。即ち,既婚婦人財産法(1882)の通過である。この法律が可決されるまでは,既婚女性がいかなる財産を所有していようとも,それは夫の管理のもとに置かれた。もちろん,信託財産(a Trust)がある場合は,夫は元金(capital)を使うことはできなかった。
政治面における女性運動のその後の歴史は,あまりにも最近のことであり,あまりにもよく知られているので,要点をくりかえす必要はない。けれども,大部分の文明国において女性が政治的権利を獲得した速さは,それに伴ってどれほど大きなものの見方の変化が生じたかを考えると,過去に類例がないということは,述べておく価値がある(worth observing)。即ち,奴隷制度の廃止は,多少これに類似してはいるが,結局,近代のヨーロッパ諸国には奴隷制度は存在しなかったし,また,男女の関係のような親密なものと関係するものでもなかった(注:従って,類例がないと言えるのである)。
Chapter VII: The Liberation of women
The transitional condition of sexual morals at the present time is due in the main to two causes, the first being the invention of contraceptives, and the second the emancipation of women. The former of these causes I shall consider at a later stage; the latter is the subject of this chapter.
The emancipation of women is part of the democratic movement ; it begins with the French Revolution, which, as we have already seen, altered the laws of inheritance in a sense favourable to daughters. Mary Wollstonecraft’s Vindication of the Rights of Women (I792) is a product of the ideas that caused and were caused by the French Revolution. From her time down to the present day the claim of women to equality with men has been asserted with continually increasing emphasis and success. John stuart Mill’s Subjection of Women is a very persuasive and well-reasoned book, which had a great influence upon the more thoughtful members of the generation immediately following his own. My father and mother were disciples of his, and my mother used to make speeches in favour of votes for women as early as the ‘sixties. So ardent was her feminism that she caused me to be brought into the world by the first woman doctor, Dr. Garrett Anderson, who was at that time not allowed to be a qualified medical practitioner but was only a certificated midwife. The feminist movement in those early days was confined to the upper and middle classes, and had therefore not much political strength. A bill to give votes to women came before Parliament every year, but although always introduced by Mr. Faithful Begs and seconded by Mr. Strangways Pigg, it never at that time had any chance of passing into law. The middle-class feminists of that day had, however, one great success in their own sphere, namely the passage of the Married Women’s Property Act (I882). Until the passage of that Act, whatever property a married woman might possess was in her husband’s control, although of course where there was a Trust he could not spend the capital. The subsequent history of the women’s movement on the political side is too recent and too well known to need recapitulating. It is, however, worth observing that the rapidity with which women in most civilized countries have acquired their political rights is without parallel in the past, considering the immense magnitude of the change in outlook that has been involved. The abolition of slavery is more or less analogous, but after all slavery did not exist in European countries in modern times, and did not concern anything so intimate as the relations of men and women.
出典: Marriage and Morals, 1929.
詳細情報:https://russell-j.com/beginner/MM07-010.HTM