ラッセル『私の哲学の発展』第18章 「批評に対する若干の返答」その1_11

 経験が経験命題に対してもつ関係は全て いつも(habitually)誤解されている。それは,相反する二つのやり方で誤解されている。(即ち)一方では生(なま)の経験は我々が普通考えるほど多くのこと語らず(教えてくれず)、他方では、科学の攻撃にもかかわらず(訳注:the assaults of science 科学が我々の常識がいかにたよりないかを徹底的に教えていること)、我々が常識のいろいろな信念を保持し続けようとするならば、経験されたものから経験されていないものへの、また、さらには(直接)経験できないものへの推論は必須である(認められなければならない)。これら二つの点についていくらか述べてみよう。

 「経験」という語(言葉)は哲学では大変いい加減に用いられ、この語に明確な意味を与えよう(割り当てようと)と努力した哲学者は(これまで)ほとんどいなかった経験的知識が経験に対してもつ関係は、不明確なものであるが疑うことのできないものから出発して、吟味を重ねることによって、その不明確なものがはるかに明確であるが一見したところ(prima facie)確証のないものを含んでいることを証明するというやり方で、最もよく扱いうる問題の一つである。(そこで)不明確であるが疑うことができないものから始めよう。吾々は皆、現実に自分の身に起った物事によって(in virtue of)信ずるようになった多くの命題を躊躇なく信ずる。吾々は喜望峰(1Cape Horn)という名前の場所が存在することや、ノルマン征服(Norman Conquest)が1066年に(英国で)起こったことを信じている。我々はどうしてこれらのことを信ずるのだろうか? なぜかというと、(我々が直接目撃したのではなく)それらのことが主張されるのを我々が聞くか見るかしたから信じている(のである)。 我々がそれらの主張を聞くことも見ることも全くなければ、我々はそれらの主張するところを知らないであろう。 しかし、聞いたり見たりすることは(どちらも)感覚の一種である。従って、時間や空間において遠くはなれたことについても、我々が自ら知ると考えている事柄は ーそのことの真理ではなくそれを知ることに対してー 我々自身の感覚に依存している。 ある人が持っているあらゆる経験的知識は、その人自身の生活において与えられる感覚なくしては持たないであろうと、例外も制限(qualification)もつけずに言うことができると言ってよいだろうと私は考える。これこそ、経験論者(経験主義者)が信頼するところの本質的な真理であると言ってよいだろう。

Chapter 18: Some Replies to Criticism, n.1_11
The whole relation of experience to empirical propositions is habitually misconceived. It is misconceived in two opposite ways: on the one hand, crude experience tells us less than we think it does, and, on the other hand, inferences from what is experienced to what is not experienced and even to what cannot be experienced are essential if we are to retain common-sense beliefs in spite of the assaults of science. I will say something about each of these two points. The word ‘experience’ is used very loosely in philosophy, and hardly any philosophers have taken the trouble to assign a definite meaning to it. The relation of empirical knowledge to experience is one of those problems best treated by beginning with something vague but indubitable and proceeding by scrutiny to prove that the vague something involves something much more precise but prima facie much less indubitable. Let us begin by what is vague but indubitable. We all believe without hesitation a host of propositions which we have come to believe in virtue of things that have happened to us. We believe that there is such a place as Cape Horn and that the Norman Conquest occurred in 1066 . Why do we believe these things? We believe them because we have heard or seen them asserted. If we had never heard or seen these assertions, we should not know what they assert. But hearing and seeing are kinds of sensations. Thus, even in regard to what is distant in time or space, what we consider ourselves to know depends, not for its truth but for our knowing of it, upon sensations of our own. I think it may be said without any exception or qualification that every piece of empirical knowledge that a given person possesses, he would not possess but for some sensation or sensations in his own life. This, I should say, is the essential truth upon which empiricists rely.
 Source: My Philosophical Development, 1959, by Bertrand Russell
 More info.: https://russell-j.com/beginner/BR_MPD_18-130.HTM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です