ラッセル『私の哲学の発展』第14章 普遍者、個別者、固有名 n.20+n.21

stubborn 頑固な;取り除くことが困難な

「性質」についての上記の理論を受けいれるならば、普遍(者)の地位の問題はいくらか新しい形を取得する(acquire)。伝統的には、白い,固い,甘い,とかいった性質は、「普遍(者)(universals)」であると見なされているが、もし上記の理論が妥当であるならば、それらの性質は、構文論的には、むしろより「実体(substances.)」に近いもの(類するもの)である。 それらの性質は、人や物が持つと常識の認めるところの時=空的な連続性を持っていないということで、、伝統的に実体と考えられているものとは異なっている。 共在する(共に存在する)諸性質からなる複合体が存在する。一つの複合体の要素が全て共在し、しかも、その複合体の外にあるものとはs全ての要素が共在するわけではない(少なく一部は共在しないものがある)ような複合体を、私は「完全な共在複合体」 (complete complex of compresence) と命名する。このような完全な複合体が個別(者)にとって代るのであり、「これは白い」というような陳述の代りに「白さは、私の現在の心的内容よりなる共在複合体の一つの構成要素である」という陳述をもつ(ことになる)。  しかし、上記の理論は、伝統的な普遍(者)の多くのものを片づけるとはいえ、普遍(者)の必要性をなくしてしまうわけではない。色や音や味等の述語によって示される普遍(者)は依然として存在している。全ての色が共通なものをもっていることは明らかである。それは、我々がどれか一つの色から、知らず知らずの推移により(気づかずに)他の任意の色に移ることができるという事実によって例証される同様のことが音についても言える。 しかし、色から音へと漸次に(徐々に)移ることはできない。こういった理由で、私は、「赤は色である」を、赤なる「実体」に色という「性質」を帰属させるところの、正真正銘な主語=述語的命題であると見なすべきであろう。 しかし、そのような主語=述語的命題よりももっとずっと重要なのは、関係を主張する命題/ある。ある言語が、「AはBより前にある」とか「AはBの左にある」とか「AはCよりもBに似ている」 とかいうようなことを言い表わす手段を持たないならば、その言語は世界について我々が知る全てのことを言い表すことはできない。「前に」とか「似ている」とかいうような言葉やその同義語(synonyms)は、 言語の不可欠の(必須の)部分である。恐らく、ここに掲げた語そのものは不要かも知れない。 関係語の全部とは言わなくても、様々な人為的工夫によって、、多くのものを「相似的」という語によって置き換えることは可能である。しかし、「相似的」という語自身もやはり関係語であり、この一つの関係語を依然としてもち続けなければならないのであれば、他の関係語を消去しても大した利益はない。 関係語こそ、何らかの意味で普遍者を意味する語の中で、取り除くのは困難なのである(stuborn)。

 普遍(者)と個別(者)に関する理論(学説)を立てる際に、これまで実質的に(practically)ほぼ全てといってよいほど見逃されてきた点がひとつある。 普遍(者)を嫌う人々は普遍(者)は単なる語でありうる、と考えて来た。 しかし、この見解にとってあいにくなことに、一つの語そのものがまた一つの普遍者なのである。(たとえば)「猫」という語は、多くの個別的事例をもっている。 語られる語は相似な諸音の集合であり、書かれる語は、相似な(文字の)形の集合で ある。名目論者(nominalists)のある者のように普遍者を強く否定するならば、「猫」という語のごときものは存在せず、ただその語の個別的事例のみが存在する(ことになる)。こういった考察をすると、我々は普遍(者)の問題のさらに困難な側面、すなわち普遍者の形而上学的地位についての問題に導かれる。


Chapter 14, n.20
The problem of the status of universals acquires a somewhat new form if the above theory as to qualities is accepted. Traditionally, qualities, such as white or hard or sweet, counted as universals, but if the above theory is valid, they are syntactically more akin to substances. They differ from substances, as traditionally conceived, by not having the spatio-temporal continuity which common sense ascribes to persons and things. There are complexes composed of compresent qualities. I give the name of a ‘complete complex of compresence’ to a complex whose members are all compresent with each other, but not all compresent with anything outside the complex. Such complete complexes take the place of particulars, and in place of such a statement as ‘this is white’, we have ‘whiteness is a constituent of a complex of compresence consisting of my present mental content’. But, although the above theory covers many of the traditional universals, it does not dispose of the need for universals. There are still universals denoted by predicates, such as colour, sound, taste, etc. It is obvious that all colours have something in common. This is illustrated by the fact that you can pass from any one colour to any other by imperceptible gradations. The same thing is true of sound. But there is no way of passing gradually from a colour to a sound. For such reasons, I should regard ‘red is a colour’ as a genuine subject-predicate proposition, assigning to the ‘substance’ red the quality colour. But much more important than such subject-predicate propositions are propositions asserting relations. A language cannot express all that we know about the world unless it has means of saying such things as, ‘A is before B’, ‘A is to the right of B’, ‘A is more like B than like C’. Such words as ‘before’ and ‘like’, or synonyms for them, are a necessary part of language. Perhaps these actual words may not be necessary. It is possible, by various artificial devices, to substitute the word ‘similar’ for many, if not for all, relation-words. But ‘similar’ is still a relation-word, and there is no obvious gain in eliminating other relation-words if this one has to be retained. It is relation-words that are the most stubborn of words of which the meaning is in some sense universal.
 Source: My Philosophical Development, 1959, by Bertrand Russell  
More info. https://russell-j.com/beginner/BR_MPD_14-200.HTM

There is a point which has been overlooked in practically all theorizing about universals and particulars. Those who dislike universals have thought that they could be merely words. The trouble with this view is that a word itself is a universal. The word ‘cat’ has many instances. The spoken word is a set of similar noises and the written word is a set of similar shapes. If universals are denied as vigorously as some nominalists deny them, there is no such thing as the word ‘cat’, but only instances of the word. This consideration brings us to the more difficult aspect of the problem of universals, namely, the question of their metaphysical status.  Source: My Philosophical Development, 1959, by Bertrand Russell  More info. https://russell-j.com/beginner/BR_MPD_14-20.HTM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です