ラッセル『権力-その歴史と心理』第2章:指導者と追従者 n.3

 アドラー(Alfred Adler, 1870-1937:オーストリア出身の精神科医,心理学者) は自著『人間性の理解』(Understanding Human Nature, 1927)の中で,服従型(隷属型)と専制型(imperious 命令型?)という区別をしている。「服従型」の個人は,他人の規則(他人によって決められた規則)や掟(law)によって生きる人であり,この型の人は,ほとんど強制されてでもいるかのように,服従的(隷属的)な地位を求める」と,彼は述べている。これとは逆に,専制型の人間は -「どうしたら全ての人に勝ることができるだろうか」と問いかけー 指導者が必要な場合には必ず見出され,そうして,革命などにおいて頂点にのぼる(のしあがる),と続けて述べている。アドラーは両方とも望ましくない人間の型と見なしており -少なくとも,その極端な形態のものは望ましくないとし- 両方の型の人間を教育の結果生みだされたものだと考えている。彼はこう言っている。「権威主義的な教育の最大の不利益は,それが子供たちに権力の理想(注:an ideal of power 権力がもたらす最大限の恩恵のイメージ)を与え,また,権力の保有と結びついた(いろいろな)喜びを示す(show 教える/案内する)ことにある」と。我々は(このアドラーの言葉に),権威主義的な教育は,専制的な型の人間と同様に,奴隷的な型の人間も生みだす,と付け加えてよいだろう。なぜなら,そのような教育は,協力するふたりの人間の間の唯一可能な関係は,一方が命令し他方がそれに従うという関係である(関係しかない)という気持を懐かせるに至るからである。

Adler, in his book on Understanding Human Nature, distinguishes a submissive type and an imperious type. “The servile individual,” he says, “lives by the rules and laws of others, and this type seeks out a servile position almost compulsively.” On the other hand, he continues, the imperious type, which asks : “How can I be superior to everyone?” is found whenever a director is needed, and rises to the top in revolutions. Adler regards both types as undesirable, at any rate in their extreme forms, and he considers both as products of education. “The greatest disadvantage of an authoritative education,” he says, “lies in the fact that it gives the child an ideal of power, and shows him the pleasures which are connected with the possession of power.” Authoritative education, we may add, produces the slave type as well as the despotic type, since it leads to the feeling that the only possible relation between two human beings who co-operate is that in which one issues orders and the other obeys them.
 出典: Power, 1938.
 詳細情報:https://russell-j.com/beginner/POWER02_030.HTM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です