ラッセル『結婚論』第十三章 今日の家族 n.3

『結婚論』第十三章 今日の家族 n.3:母系社会時代の家族

 家族は,人間以前の(人類誕生以前からある)制度であり,その生物学的な論拠は,妊娠や授乳期の間の父親の助けが子どもたちの生き残りに役立つ,というものである。しかし,トロブリアンド島民の場合に見たように,また,類人猿の場合にまちがいなく推測されるように(safely infer),この助けは,原始的な状態のもとでは,文明社会の父親を行動させるのとまったく同じ理由で与えられるのではない。原始時代の父親は,子供と自分の間に生物学的な結びつきがあることを知らない。子供は,自分の愛する女性が生んだものである。この事実を彼(父親)も知っている。なぜなら子供が生まれるところを見たからである。そして,まさに,この事実こそが,彼(父親)と子供の間に本能的なきずなを生み出すのである。

この段階においては(原始的な社会においては),彼(夫)は,妻の貞操を守ることに生物学的な重要性を認めていない。ただし,妻の不倫を突きつけられれば,疑いもなく,本能的な嫉妬を感じるであろう。この段階においても,彼には子供は自分の財産(所有物)だという意識(感覚)はない。子供は,妻と妻の兄弟の財産(所有物)であるが,彼自身と子供との関係は,愛情の関係にすぎない。

Chapter XIII: Family at present day, n.3

The family is a pre-human institution, whose biological justification is that the help of the father during pregnancy and lactation tends to the survival of the young. But as we saw in the case of the Trobriand Islanders, and as we may safely infer in the case of the anthropoid apes, this help, under primitive conditions, is not given for quite the same reasons which actuate a father in a civilized community. The primitive father does not know that the child has any biological connection with himself; the child is the offspring of the female whom he loves. This fact he knows, since he has seen the child born, and it is this fact that produces the instinctive tie between him and the child. At this stage he sees no biological importance in safeguarding his wife’s virtue, although no doubt he will feel instinctive jealousy if her infidelity is thrust upon his notice. At this stage, also, he has no sense of property in the child. The child is the property of his wife and his wife’s brother, but his own relation with the child is merely one of affection.
出典: Marriage and Morals, 1929.
詳細情報:http://russell-j.com/beginner/MM13-030.HTM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です