子供は,身体上の要求に気を配ってもらっているかぎり,現実よりもゲーム(遊戯)のほうがずっとおもしろいと考える。ゲーム(遊戯)においては,子供は王様である。実際,子供は,いかなるこの世の(世俗的な)君主にも勝る権力をもって自分の領土を支配する。現実においては,彼は一定の時刻になれば寝なければならないし,うるさい教え(言いつけ)をたくさん守らなければならない。子供は,想像力のないおとなが,よく考えもしないで彼の「舞台装置」(mise-en-scene)に介入すれば,激怒する。子供がせっかく,どんなに大きな巨人も登れないよう城壁を築きあげた時(あげたのに),あなたが不注意にもそれをまたいだりすれば,彼はロムルス(注:紀元前771年ー紀元前717年:ローマの建国神話に登場するローマの建設者)がレムス(注:紀元前771年-紀元前753年:ロームルスの双子の兄弟)に腹を立てたように,立腹する。
他の人たち(年上の人たち)に対する子供の劣等感は正常であり病的ではないことからすれば,その劣等感を空想で埋め合わせすることもまた正常であり,病的ではない。子供のゲーム(遊戯)は,ほかのことにもっと有益に使える時間の全てをつぶしている(費やしている)わけではない。
仮に,子供の時間の全てがまじめな目的のためにあてられたとしたならば,子供の神経はじきにまいってしまうだろう。夢想にふけっているおとなには,それを実現するために努力せよと言ってやればよい。
しかし,子供は,持っていて当然であるような夢をまだ実現することができない。子供は,自分の空想を,現実世界の永遠の代用品だとは考えていない。それどころか反対に,時が来ればその空想を実現したいと熱望しているのである。
Truth is important, and imagination is important ‘, but imagination develops earlier in the history of the individual, as in that of the race. So long as the child’s physical needs are attended to, he finds games far more interesting than reality. In games he is a king : indeed, he rules his territory with a power surpassing that of any mere earthly monarch. In reality he has to go to bed at a certain time, and to obey a host of tiresome precepts. He is exasperated when unimaginative adults interfere thoughtlessly with his mise-en-scene. When he has built a wall that not even the biggest giants can scale, and you carelessly step over it, he is as angry as Romulus was with Remus. Seeing that his inferiority to other people is normal, not pathological, its compensation in fantasy is also normal and not pathological. His games do not take up time which might be more profitably spent in other ways: if all his hours were given over to serious pursuits, he would soon become a nervous wreck. An adult who indulges in dreams may be told to exert himself in order to realize them ; but a child cannot yet realize dreams which it is right that he should have. He does not regard his fancies as a permanent substitute for reality ; on the contrary, he ardently hopes to translate them into fact when the time comes.
出典: On Education, especially in early childhood, 1926, Pt. 2:Education of character, chap. 5: Play and fancy.
詳細情報:https://russell-j.com/beginner/OE05-050.HTM
[寸言]
子どもには大人のような能力がないので「まねごと」によってあたかもできているかのようにふるまおうとする。いずれ大きくなってできるようになれば、「まねごと」でやったことが参考になって、実現できるようになる。