ラッセル『宗教と科学』第5章 魂と肉体 n.9

 哲学がこのような中途半端な場所(a half-way house)に留まっていることは不可能だった。カントの学説の懐疑的な部分のほうが,正統説を救おうと試みた部分よりも,より永続的な価値を持っていることが証明された。まもなく,その不可知性が強調された旧い「実体」(の概念)にすぎない物自体の存在を想定(仮定)すべき必要のないことがわかった。カントの理論において、観察可能な「現象」は単なる見かけ(上のもの)であり、それらの現象の背後にある実在は、もし倫理の要請(← the postulates of ethics 倫理の公理/仮定/前提/必要条件)がなければ,単に存在(実在)するということだけ(only the bare existence)が知られるようなあるもの(何らかのもの)である(注:逆に,倫理的な問題については,その倫理の中身がわからないといけないという要請が出てくる,ということ)。カントの後継者たちにとって - カントが示唆した考え方がヘーゲルにおいて頂点に達した後 ー 「現象」は我々が知りうるいかなる実在をも(全て)持ち、知覚されえないもの(知覚できないもの)に属する上級の品質の実在(a superior brand of reality)を想定する必要はないことが明らかになった。もちろん、そのような上級の品質の実在が「あるかも」知れないが、「存在しなければならない」ということを証明する論拠は薄弱である。従って、その可能性は、現在知らている,あるいは,今後知られるかも知れないことの領域外にあることから,無視されるべき無数の単なる可能性の一つにすぎない。そうして、知られうることの領域内には、実体の概念あるいは主観や客観という実体の概念の修正版をいれる余地はまったくない我々が観察しうる主要な事実はそのような二元論を持っておらず,また,「事物」あるいは「人物」を,現象の集合以外のものとみなす理由をまったく与えない(のである)。

Chapter V Soul and Body, n.9
It was impossible for philosophy to rest long in such a half-way house, and the sceptical parts of Kant’s doctrine proved of more lasting value than those in which he tried to rescue orthodoxy. It was soon seen that there was no need to assume the existence of the thing-in-itself, which was merely the old “substance” with its unknowability emphasized. In Kant’s theory, “phenomena,” which can be observed, are only apparent, and the reality behind them is something of which we should know only the bare existence if it were not for the postulates of ethics. To his successors – after the line of thought which he suggested had reached a culmination in Hegel – it became evident that “phenomena” have whatever reality we can know of, and that there is no need to assume a superior brand of reality belonging to what cannot be perceived. There may, of course, be such a superior brand of reality, but the arguments proving that there must be are invalid, and the possibility, therefore, is merely one of those countless bare possibilities which should be ignored because they lie outside the realm of what is known or may be known hereafter. And within the realm of what can be known there is no room for the conception of substance, or for its modification in the form of subject and object. The primary facts which we can observe have no such dualism, and give no reason for regarding either “things” or “person” as anything but collections of phenomena.  出典:Religion and Science, 1935, chapt. 5:
 情報源:https://russell-j.com/beginner/RS1935_05-090.HTM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です