ラッセル『結婚論』第十四章 個人心理の中の家族 n.7

ラッセル『結婚論』第十四章 個人心理の中の家族
n.7: プラトンの提案はいただけな

 今(直前で)述べたことは,現在行われているものとはまったく異なる慣習を仮定することにかかっている(注:obtaining 通用している←手に入れている)。ある慣習が存在する場合,子供は,その慣習が侵害されると苦しむ。子供にとって,自分が(他の子供と)どこか変わっていると感じることほど辛いことはないからである。この考察は,現代社会における離婚にもあてはまる。ふた親(両親)に慣れ,その両方に愛着を感じるようになった子供は,二人の離婚は自分の安心感・安全感をまったく壊してしまうものだと受けとる。実際,そういった事情のもとでは,子供は(種々の)恐怖症や,その他の神経障害を起こす傾向がある。子供がいったん両親双方に愛着を感じるようになった場合,両親が別れるとしたら,両親は非常に重い責任を負うことになる。それゆえ(従って),離婚が頻繁に行われているのに,やはり例外的と見なされるような社会よりも,(最初から)父親のいるべき場所のない社会のほうが子供にとってはましだろう,と私は考えている。

子供を父親からばかりではなく,母親からも引き離そうというプラトンの提案には,あまりとりえはないように思われる(とりえがあるとは思われない)。先に述べた理由から,私の考えでは,親の愛情は子供の発育に絶対必要(必須)なものであり,この愛情を片親からだけ受けとることで十分かも知れないが,どちらからも受けとれないとしたら,確実に,きわめて遺憾なこと(悲しむべきこと)だろう。 我々が第一の関心事としている性道徳の観点からすれば,重要な問いは,父親の効用(とは何か)である。これに関しては,何か明確に(積極的に)言うことは非常に困難であるが,結論は,次のようなものと思われる。即ち,幸運な場合は,父親にはある限られた有用性があるが,不運な場合は,父親は,暴虐,短気,喧嘩好き性格のために,役に立つよりも害をなす方が多い,ということである。子供の心理の観点からすれば,父親擁護論は,それゆえ,あまり強力なものではない。

Chapter XIV: The Family in Individual Psychology, n.7

What has just been said depends upon the supposition of a convention quite different from that obtaining at present. Where a convention exists, children suffer through its being infringed, since there is hardly anything so painful to a child as the feeling of being in any way odd. This consideration applies to divorce in our present society. A child who has been used to two parents and has become attached to them both finds a divorce between them destructive of his whole sense of security. Indeed, he is likely in these circumstances to develop phobias and other nervous disorders. When once a child has become attached to both his parents, they take a very grave responsibility if they separate. I think, therefore, that a society in which fathers have no place would be better for children than one in which divorce is frequent though still regarded as exceptional.

I do not see much to be said for Plato’s proposal to separate children from their mothers as well as from their fathers. For the reasons already mentioned, I think that parental affection is essential to a child’s development, and that while it might suffice to receive this affection only from one parent, it would certainly be very regrettable if it were not received from either. From the point of view of sexual morals, which is that with which we are primarily concerned, the important question is the utility of the father. As to this, while it is very difficult to say anything positively, the conclusion seems to be that in fortunate cases he has a certain limited usefulness, while in unfortunate cases he may easily, by tyranny and ill-temper and a quarrelsome disposition, do far more harm than good. The case for fathers, from the point of view of children’s psychology, is not therefore a very strong one.
出典: Marriage and Morals, 1929.
詳細情報:https://russell-j.com/beginner/MM14-070.HTM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です