何を「みだら」と感じるかは時代によって変わっていく

 私は,ミルが今(現代に生きていて)本を書いているとすれば,警察が最近前面に持ちだした2つの問題をさらなる実例として選ぶであろうと考える。その一つは「猥褒」文学である。この問題に関する法律はひどく漠然としている。実際,もしそれに関する法律が存在すべきであるならば,まったく漠然とならざるをえないだろう。実際,(審理にあたる)治安判事(警察裁判所判事)にたまたまショックを与えるいかなるものも猥襲であり,治安判事にショックを与えないものだとしても,最近『デカメロン』訴訟で起きたように,無知な警官でショックを受ける者がいれば,告発の対象となるかもしれない(参考:1954年7月31日付のメルボルン発行の新聞 The Argus に掲載された,ラッセルのコメント記事:http://trove.nla.gov.au/ndp/del/article/23416151)。このような法律の害悪のひとつは,当該判事が少年の時に,もしそのような知識は有益ではないと考えられたとすれば,有用な知識を広めるのを妨げることである。我々の大部分の者は,この点に関しては,事態は改善されつつあると考えていたが,最近の経験(事件)は我々に疑いをもたせた。ある成人が馴れていない事物に触れるとき経験する驚きの感情が,犯罪の告発に十分な基礎となるとは,私は考えることはできない

I think if Mill were writing now he would choose in further illustration two matters which the police have recently brought to the fore. The first of these is “obscene” literature. The law on this subject is exceedingly vague; indeed, if there is to be any law about it, it cannot well help being vague. In practice, anything is obscene which happens to shock a magistrate; and even things which do not shock a magistrate may become the subject of prosecution if they happen to shock some ignorant policeman, as happened recently in the case of the Decameron. One of the evils of any law of this sort is that it prevents the diffusion of useful knowledge if such knowledge was not thought useful when the magistrate in question was a boy. Most of us had thought that matters were improving in this respect, but recent experience has made us doubtful. I cannot think that the feeling of shock which an elderly man experiences on being brought in contact with something to which he is not accustomed is a sufficient basis for an accusation of crime.
出典: John Stuart Mill,1955.
詳細情報:http://russell-j.com/beginner/1097_JSM-200.HTM

<寸言>
昔は、「若い」女性の太ももが見えるような服装は「猥褻」であった。今は、多くの週刊誌のグラビアには・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です