多くのものが面白いという理由(だけ)で信じられている

onajiahonara-odoranya-sonson_ahoren 中庸は,面白くない教義(信条)であり,私は若い時には中庸を軽蔑と憤りをもって退けたことを覚えている。なぜなら,その当時,私が賛美したのは英雄的な極端であったからである。だが,真理はいつも面白いわけでないけれども,多くの事柄が-実際には,面白いという以外に有利な証拠はほとんどないが-面白いという理由だけで信じられている。中庸が一つの適例である。中庸は面白くない教義かもしれないが,実に多くの事柄において正しい教義である。

The golden mean is an uninteresting doctrine, and I can remember when I was young rejecting it with scorn and indignation, since in those days it was heroic extremes that I admired. Truth is not always interesting, and many things are believed because they are interesting; although, in fact, there is little other evidence in their favour. The golden mean is a case in point: it may be an uninteresting doctrine, but in a very great many matters it is a true one.
出典:The Conquest of Happiness, 1930, chap. 16:Effort and resignation
詳細情報:http://russell-j.com/beginner/HA27-010.HTM

<寸言>
2okawa_ryuho06_bakabon 一億人が一億人を監視する社会(三浦)
人の噂などというものは頼りない・いいかげんなものであり,多くの場合,間違っている。しかし人は,自分の場合だったら憤慨するようなことも,他人のことの場合は「ありえる」と思ってしまいがち。お互い,人(他人)の噂話は,疑ってかかった方が安全である。噂話の対象が,敵・嫌いな相手であれ,味方・好きな相手であれ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です