若者は全員、自衛隊の体験をしたほうがよいと言う稲田防衛大臣

(国民のためというより,国家のためにとるに足らない理由で喜んで人を殺したり殺されたりする男を作ることが男子教育の目的の一つだと考えている人びと(注:愛国心教育や国防教育を最重要視する人々は、明らかに、拡散した形での親の愛情に欠けている。

Those who regard it as one of the purposes of male education to produce men willing to kill and be killed for frivolous reasons are clearly deficient in diffused parental feeling;
出典: On Education, especially in early childhood, 1926, chap. 2: The Aims of Education
詳細情報:https://russell-j.com/beginner/OE02-090.HTM

[寸言]
inada_kokumin-minna-jieitai-keiken 戦場においては上官の命令は絶対であり,敵国人を躊躇なく殺害しなければならない。兵士は、そのような状況において上官の命令に従っただけであり、たとえ敗戦となっても、自分には責任はないと主張する人が少なくない。
官もより上の上官の命令に従っただけである。太平洋戦争は「聖戦」であり、天皇が最高司令官であった。A級戦犯だけは死刑になったが、米国が「使える」と思った(故)岸(安倍総理の祖父)は、釈放され、後に総理大臣にまでなっている。

つまり、戦争においては「愛国無罪」であり、国(国民ではない!)のために闘った兵士は「英霊」として称えられ、敵国人をたくさん殺せば殺すほど評価される。それならば、「愛国無罪」をさけぶ中国人をどうして非難できようか?
(実際は「無駄死であるので、自国に攻め入って来ないかぎり戦争はすべきではないが,戦争指導者はそれでは困るので、多数の敵国人を殺害したものも「英霊」として称えて誤魔化す。)

どこの国においても、為政者(国家指導者)は、兵士は国(=実際は、国家指導者たち)のために自分の命のことなど気にしないで敵国人と闘ってもらいたいと望む兵士だけでなく、国民の多くが従順であることを望むだから、稲田国防大臣のように、国民はみんな若い時に自衛隊を体験したほうがよいなどと言い出す人間が少なくない。

「若者は全員、自衛隊の体験をしたほうがよいと言う稲田防衛大臣」への2件のフィードバック

  1. 毎日の配信、頭が下がります。どれだけ多くのこと-知恵と英語の語感-を日々教えて戴いているか。
    ライフワークとしても、偉業に近いというか、すばらしい実践と考えます。

    このように、その叡智を現実に直截に援用されるのを見ると、私も見倣いたいと思います。

    1. 過分の激励のお言葉ありがとうございます。

       長い間やっているので材料(在庫)はたくさんあり、今となってはそれほど負荷なく継続できています。
       これとは別にメルマガを3つ出していますが、そのうちのひとつ(mag mag版)(「ラッセルの言葉365」では,(日曜・祭日を除いて)毎日ラッセルの著書の邦訳を提供しています。こちらの方は原則としてラッセルの著書の全訳であり長めですので、その一部がまた、「(WordPress版)ラッセルの言葉366」(お休みなし)として活かされることになります。
       今後ともご愛顧よろしくお願いします。(松下彰良)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です