国民を騙す好機 a better chance of profitably deceiving the populace

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c155】

もう1つ,理性的でないこと(不合理)を好むもっと悪意のある動機がある。相手(対象の人々)が十分に不合理な人間の場合,あなたは彼らをそそのかして,自分たち自身の利益のために尽くしていると思い込ませて,(実際は)あなたの利益のために尽くさせることも可能であろう。こういった事例は,政治(の世界)ではごくありふれている。政治的指導者の大部分は,自分は利他的願望のために行動していると多くの人々を信じ込ませて,その地位を得ている。そのような信念も,興奮の影響下では一層容易に受け容れられることは,よく理解できる。ブラスバンド,集団祈祷,私刑(リンチ)の執行,そして戦争(注:オリンピックの招致,国会議員団による靖国集団参拝,マスコミによる集団リンチ,仮想敵国による国土侵略の恐怖をあおること,その他)と,段階を追って興奮は高まる。不合理を唱道する者たちは,どうやら,大衆を興奮状態においておけば,自分たちに都合のよいように彼らをだますずっと良い機会がでてくる,と思っているようである。私がこのようなやり方を好まないことが,恐らく,人々に私が不当に合理的であると言わせているようである。

There is another, more sinister, motive for liking irrationality. If men are sufficiently irrational, you may be able to induce them to serve your interests under the impression that they are serving their own. This case is very common in politics. Most political leaders acquire their position by causing large numbers of people to believe that these leaders are actuated by altruistic desires. It is well understood that such a belief is more readily accepted under the influence of excitement. Brass bands, mob oratory, lynching, and war, are stages in the development of the excitement. I suppose the advocates of unreason think that there is a better chance of profitably deceiving the populace if they keep it in a state of effervescence. Perhaps it is my dislike of this sort of process which leads people to say that I am unduly rational.
出典: Human Society in Ethics and Human Society, 1954
詳細情報: http://russell-j.com/cool/47T-PREF-02.HTM#r366-c155
VIRTUE
(Illustration from: Bertrand Russell’s The Good Citizen’s Alphabet, 1953)