余分(不要)な気遣い

366-c022 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

話が上手でも下手でも気にしなければしないほど、ますます下手に話すことが少なくなることに気がつき、徐々に神経の緊張が少なくなり、ほとんど消滅するくらいまでになった。大部分の神経疲労は、このようなやり方で処理することが可能である。
I found that the less I cared whether I spoke well or badly, the less badly I spoke, and gradually the nervous strain diminished almost to vanishing point. A great deal of nervous fatigue can be dealt with in this way.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.5:Fatigue
http://russell-j.com/beginner/HA15-030.HTM#366-c022

時期がきたら徹底的に考え,結論をだす

366-c021-2 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

困難な,あるいはやっかいな結論を出さなければならない時には、全てのデータが集まり次第、その問題について十分に考え抜いた上、決断を下すとよい。決断した以上は何か新しい事実が出てきた場合を除いて、修正してはならない。優柔不断くらい心身を疲れさせるものはないし不毛なものはない。
When a difficult or worrying decision has to be reached, as soon as all the data are available, give the matter your best thought and make your decision; having made the decision, do not revise it unless some new fact comes to your knowledge. Nothing is so exhausting as indecision, and nothing is so futile.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.5:Fatigue
http://russell-j.com/beginner/HA15-020.HTM#r366-c021-2

DOKUSH37-2

考えるべき時に十分に考える the cultivation of an orderly mind

r366-c021 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

きちんとした精神を養うことで、どれほど幸福と効率が増すかは、驚くほどである。きちんとした精神は、ある事柄について24時間不十分に考えるのでなく、考えるべき時に十分に考える。
It is amazing how much both happiness and efficiency can be increased by the cultivation of an orderly mind, which thinks about a matter adequately at the right time rather than inadequately at all times.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.5:Fatigue
http://russell-j.com/beginner/HA15-020.HTM#r366-c020

アルコールの助けなしでは楽しめない enjoyment without the help of alcohol

366-c020-2 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

自発的であれそうでないにせよ、自ら選んだにせよ必要に迫られたにせよ、現代人の大部分は、神経をすりへらす生活を送っている。そして、いつも疲れすぎている状態にあるため、アルコールの助けなしでは楽しむことができなくなっている。
Voluntarily or involuntarily, of choice or of necessity, most moderns lead a nerve-racking life, and are continually too tired to be capable of enjoyment without the help of alcohol.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.5:Fatigue
http://russell-j.com/beginner/HA15-010.HTM#r366-c020-2

心配事を自ら作り上げる

r366-c020 【バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

世の中には金持ちの子弟たちがいるが、概して彼らは、金持ちに生まれなかったら苦しんだ可能性のある心配事と同じような心配ごとを、自分で首尾良く作りあげる
There are, it is true, rich men’s sons, but they generally succeed in manufacturing for themselves anxieties as similar as possible to those that they would have suffered if they had not been born rich.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.5:Fatigue
http://russell-j.com/beginner/HA15-010.HTM#r366-c020

実りある退屈から逃げると・・・ the fructifying kind of boredom

r366-c019 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

実りある退屈から逃げることで,別の,より悪い種類の退屈の餌食になってしまう。幸福な生活は,かなりの程度まで,静かな生活でなければならない。なぜなら,真の喜びは,静かな雰囲気の中でのみ,生きながらえることができるからである。
In flying from the fructifying kind of boredom, they fall a prey to the other far worse kind. A happy life must be to a great extent a quiet life, for it is only in an atmosphere of quiet that true joy can live.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.4:Boredom and excitement
http://russell-j.com/beginner/HA14-070.HTM#r366-c019

退屈に耐えられない世代は小人物の世代 A generation that cannot endure boredom

r366-c018-3 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

退屈に耐えられない世代は,小人物の世代,即ち,自然のゆったりした過程から不当に切り離され,生き生きとした衝動が,花びんに生けられた切り花のように徐々にしなびていく世代となるだろう。
A generation that cannot endure boredom will be a generation of little men, of men unduly divorced from the slow processes of nature, of men in whom every vital impulse slowly withers, as though they were cut flowers in a vase.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.4:Boredom and excitement
http://russell-j.com/beginner/HA14-060.HTM#r366-c018-3

常に次の快楽を求める青少年は・・・ a life of distractions and dissipations

r366-c018-2 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

建設的な目的は,娯楽と浪費の生活を送っている少年の精神の中では,容易には芽ばえない。なぜなら,そのような場合は,考えがつねに次の快楽に向いており,遠くにある目的達成には向かわないからである。
But constructive purposes do not easily form themselves in a boy’s mind if he is living a life of distractions and dissipations, for in that case his thoughts will always be directed towards the next pleasure rather than towards the distant achievement.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.4:Boredom and excitement
http://russell-j.com/beginner/HA14-060.HTM#r366-c018-2

自主的に多くの退屈に耐える

r366-c018 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

何らかの真面目かつ建設的な目的を持っている青少年は,目的の達成の途上で必要だとわかれば,自主的に多くの退屈に耐えるだろう。
A boy or young man who has some serious constructive purpose will endure voluntarily a great deal of boredom if he finds that it is necessary by the way.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.4:Boredom and excitement
http://russell-j.com/beginner/HA14-060.HTM#r366-c018 

実りのある単調さに耐えること fruitful monotony

r366-c017-3 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

子供が最もよく育つのは,若い苗木と同じく,邪魔されないで同じ土壌の中に置かれているときである。多すぎる旅行やあまりにも種々雑多な印象は,幼い子供たちにとってよくないし,大人になった時に,実りある単調さに耐えることをできなくしてしまう。
A child develops best when, like a young plant, he is left undisturbed in the same soil. Too much travel, too much variety of impressions, are not good for the young, and cause them as they grow up to become incapable of enduring fruitful monotony.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.4:Boredom and excitement
http://russell-j.com/beginner/HA14-060.HTM#r366-c017-3
NIGAO01I

For calendar use いずれカレンダー版として出版