(本館)  (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 幸福論 第5章 きちんとした精神を養う(松下彰良 訳) - The Conquest of Happiness, by Bertrand Russell

back Next  Chap.5:Fatigue  Contents(総目次)
 こういう単なる馬鹿者にすぎない金持ちのことは脇におき,(その人の)疲労が生きていくための努力を要する労働に関連しているような,もっと一般的な事例を考えてみよう。このような場合,疲労は大部分,'物事を心配すること'が原因となっている。そして,心配(事)は,よりよい人生観と,あと少しの精神的な訓練によって防ぐことができる。大部分の男女は,思考をコントロールする能力が大変劣っている。何を言いたいかというと,彼らは,何も打つべき手がない場合であっても,その心配事についていろいろ考えるのをやめることができない,ということである。人びとは,仕事上の心配を寝室にまで持ちこみ,あすの(新しい)悩みごとに打ち勝つための活力を得なければならない夜の間じゅう,当面どうすることもできない問題について,何度も繰り返し思案し,それも明日のためのしっかりした行動方針を打ち出すようなやり方ではなく,不眠症の混乱した沈思黙考を特徴づけるあの半狂乱のやり方であれこれ考える。この真夜中の狂気のいくらかのものは,翌朝になっても彼らにまとわりついて,判断を曇らせ,感情を損ない,あらゆる障害を人を激怒させるものにしてしまう。

 賢い人が心配事について考えるのは,考えることが何らかの効果がある時だけである。それ以外の時は,他のことを考えるか,あるいは,夜であればまったく何も考えない。かといって,大きな危機,たとえば,破産が差し迫っている時や,妻が浮気をしているのではないかと疑うべき理由がある時など--特別に精神を訓練した少数の人間は別として,何も手の打ちようがない場合にも--心配事を心から締め出すことができる,などと言うつもりはない。しかし,普通の日の普通の悩み事であれば,その始末をつけなければならないときは別として,心から締め出すことはまったく可能である。きちんとした精神を養うことで,どれほど幸福と効率が増すかは,驚くほどである。きちんとした精神は,ある事柄について24時間不十分に考えるのでなく,考えるべき時に十分に考える。困難な,あるいはやっかいな結論を出さなければならない時には,すべてのデータが集まり次第,その問題について十分に考え抜いた上,決断を下すとよい。決断した以上は,何か新しい事実が出てきた場合を除いて,修正してはならない。優柔不断くらい心身を疲れさせるものはないし,無益なものはない。


* From Free animation library
https://www.animationlibrary.com/a-l/

Leaving on one side those rich men who are merely fools, let us consider the commoner case of those whose fatigue is associated with strenuous work for a living. To a great extent fatigue in such cases is due to worry, and worry could be prevented by a better philosophy of life and a little more mental discipline. Most men and women are very deficient in control over their thoughts. I mean by this that they cannot cease to think about worrying topics at times when no action can be taken in regard to them. Men take their business worries to bed with them, and in the hours of the night, when they should be gaining fresh strength to cope with tomorrow's troubles, they are going over and over again in their minds problems about which at the moment they can do nothing, thinking about them, not in a way to produce a sound line of conduct on the morrow, but in that half-insane way that characterises the troubled meditations of insomnia. Something of the midnight madness still clings about them in the morning, clouding their judgement, spoiling their temper, and making every obstacle infuriating.
The wise man thinks about his troubles only when there is some purpose in doing so; at other times he thinks about other things, or, if it is night, about nothing at all. I do not mean to suggest that at a great crisis, for example, when ruin is imminent, or when a man has reason to suspect that his wife is deceiving him, it is possible, except to a few exceptionally disciplined minds, to shut out the trouble at moments when nothing can be done about it. But it is quite possible to shut out the ordinary troubles of ordinary days, except while they have to be dealt with. It is amazing how much both happiness and efficiency can be increased by the cultivation of an orderly mind, which thinks about a matter adequately at the right time rather than inadequately at all times. When a difficult or worrying decision has to be reached, as soon as all the data are available, give the matter your best thought and make your decision; having made the decision, do not revise it unless some new fact comes to your knowledge. Nothing is so exhausting as indecision, and nothing is so futile.