人格の調和のために費やす時間

r366-c036-2 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

自分の人格(性格)の異なる諸部分の間に調和を生み出すために費やされた時間は、有益に費やされた時間である。
The time spent in producing harmony between the different parts of one’s personality is time usefully employed.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.7:the sense of sin
http://russell-j.com/beginner/HA17-080.HTM#r366-c036-2

人格の分裂ほど・・・ a personality divided against itself

r366-c036【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

人格の分裂ほど、幸福のみならず能率を減らすものはない
Nothing so much diminishes not only happiness but efficiency as a personality divided against itself.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.7:the sense of sin
http://russell-j.com/beginner/HA17-080.HTM#r366-c036

迷信に基づくような道徳は不要

r366-c035-2 【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

私は,人間には道徳が不要だと言っているのではない。人間には迷信に基づくような道徳は,必要ないと言っているにすぎないのであり,両者は,非常に異なったものである。
I am not suggesting that a man should be destitute of morality, I am only suggesting that he should be destitute of superstitious morality, which is a very different thing.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.7:the sense of sin
http://russell-j.com/beginner/HA17-070.HTM#r366-c035-2

矛盾した信念の排除

r366-c035【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

合理的な確信に達したときには,その確信について十分考え,その帰結に徹底的に従い,新しい確信と矛盾するような信念が別の方法で生き残ってはいないかどうか,自分の心の中を捜してみる必要がある。
When a rational conviction has been arrived at, it is necessary to dwell upon it, to follow out its consequences, to search out in oneself whatever beliefs inconsistent with the new conviction might otherwise survive,,
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.7:the sense of sin
http://russell-j.com/beginner/HA17-070.HTM#r366-c035

後悔の感情の原因究明

r366-c034【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)

自らの理性が悪くないと告げる行為について,あなたが後悔を感じはじめるようなときには,いつでも,後悔の感情の原因を調べ,その不合理性について,細部においてまで確信をもつべきである。
Whenever you begin to feel remorse for an act which your reason tells you is not wicked, examine the causes of your feeling of remorse, and convince yourself in detail of their absurdity.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.7:the sense of sin
http://russell-j.com/beginner/HA17-060.HTM#r366-c034

‘良心’とは何か? conscience

r366-c033【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

‘良心’は世界の異なった国々で,異なった行為を命ずるものであることを,さらに,大ざっぱに言えば,どこへ行っても種族の慣習と一致するものであることを,私たちは理解している。
We know that conscience enjoins different acts in different parts of the world, and, that broadly speaking it is everywhere in agreement with tribal custom.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.7:the sense of sin
http://russell-j.com/beginner/HA17-010.HTM#r366-c033

現代文明が作りあげた人間の心情は友情よりも憎しみに傾きやすい

r366-c032【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

宣伝は、友好的な感情をかき立てようとするときよりも、憎しみをかき立てるときのほうがずっと効果的であるのはなぜか。その理由は、現代文明が作りあげた人間の心情は、友情よりも憎しみに傾きやすいからである(ということはあきらかである)。
Why is propaganda so much more successful when it stirs up hatred than when it tries to stir up friendly feeling? The reason is clearly that the human heart as modern civilisation has made it is more prone to hatred than to friendship.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.6: Envy
http://russell-j.com/beginner/HA16-080.HTM#r366-c032
STAMP01-B

1970年(ラッセルの没年)にグレナダで発行された記念切手

本能を満足させる生活を確保することの重要性 to secure a life which is satisfying to instinct

r366-c031【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

特に、’疲労’は、非常にしばしば、’ねたみ’の原因になる。・・・。それゆえ、ねたみを減らす方法の1つは、疲れを減らすことである。しかし、はるかに重要なことは、本能を満足させる生活を確保することである
More particularly fatigue is a very frequent cause of envy.  … therefore, is to diminish fatigue. But by far the most important thing is to secure a life which is satisfying to instinct.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.6:Envy
http://russell-j.com/beginner/HA16-080.HTM#r366-c031

妬みは一部は知的な悪徳の一形態 seeing things never in themselves

r366-c030【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

‘ねたみ’は,実際のところ,一部は道徳的,一部は知的な悪徳の一形態であって,その本質は,決して’もの’を’それそのもの’として見ず,他との関係において見ることにある。
Envy, in fact, is one form of a vice, partly moral, partly intellectual, which consists in seeing things never in themselves, but only in their relations.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.6:Envy
http://russell-j.com/beginner/HA16-050.HTM#r366-c030

他人と比較してものを考える習慣は,致命的な習慣 The habit of thinking in terms of comparisons

r366-c029【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russellの言葉)】

他人と比較してものを考える習慣は,致命的な習慣である。何でも楽しいことが起これば,大いに楽しむべきであり,これは,よその誰かに起こっているかもしれないことほど楽しくないかもしれないなどと,立ち止まって考えるべきではない。
The habit of thinking in terms of comparisons is a fatal one. When anything pleasant occurs it should be enjoyed to the full, without stopping to think that it is not so pleasant as something else that may possibly be happening to someone else.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap.6: Envy
http://russell-j.com/beginner/HA16-050.HTM#r366-c029

For calendar use いずれカレンダー版として出版