(本館)  (トップ)  (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]


バートランド・ラッセル幸福論 第7章 罪の意識(松下彰良 訳)

* 原著:The Conquest of Happiness, by Bertrqnd Russell

Back Next  Part I, Chap.7: The sense of sin Contents(総目次)
* 右下イラスト出典:Nightmares of Eminent Persons, 1954./ただし、引用文(警句)は、Satan in the Suburbs, 1953 からとっている。


あるいは
アマゾンで購入
 罪の意識については、すでに第1章で少し言及したが、いまやもっと十分に立ち入って考えなければならない。なぜなら、罪の意識は、成人(大人)の生活における不幸の、下層にある(隠れた)心理的な(諸)原因の中で最も重要なもの(原因)の1つであるからである。現代の心理学者の誰もが受け入れることができない、伝統的な、罪についての宗教的心理がある。特にプロテスタントは、(以前は)次のように考えていた。(すなわち)自分が誘惑にかられる行為が罪ぶかいものであるときには、'良心'は誰にでも現れ、また、そのような行為を犯したあとでは、2つの苦痛に満ちた感情--1つは'後悔(自責の念)'と呼ばれるもので、これには何の長所もなく、もう1つは'悔悛'(の情)と呼ばれるもので、これには罪を拭い去る力がある--、のいずれかを経験するだろう、と。プロテスタントの国々では、信仰を失った人びとでさえ、多くの人は、多かれ少なかれ修正を行った上で、この正統的な罪悪観をしばらくの間持ち続けた。今日の我々は、一部は(フロイトの)精神分析のおかげで、正反対の状態が生じている。すなわち、非正統派の人びとが古い罪の教義を拒否しているだけではなく、いまだに正統派を自認する人びとの中にも、罪の教義を拒否する人が多いのである。良心は、神秘的であったからこそ、神の声とみなされていたのであるが、もはや神秘的なものでなくなった。
私たちは、良心は世界の異なった国々で異なった行為を命ずるものであることを、さらに、大ざっぱに言えば、どこへ行っても種族の慣習と一致するものであることを知っているそれでは、'良心が咎める(とがめる)'と言うとき、実際には何が起こっているのだろうか。
Concerning the sense of sin we have already in Chapter I had occaision to say something, but we must now go into it more fully, since it is one of the most important of the underlying psychological causes of unhappiness in adult life. There is a traditional religious psychology of sin which no modern psychologist can accept. It was supposed, especially by Protestants, that conscience reveals to every man when an act to which he is tempted is sinful, and that after committing such an act he may experience either of two painful feelings, one called remorse, in which there is no merit, and the other called repentance, which is capable of wiping out his guilt. In Protestant countries even many of those who lost their faith continued for a time to accept with greater or smaller modifications the orthodox view of sin. In our own day, partly owing to psycho-analysis, we have the opposite state of affairs: not only do the unorthodox reject the old doctrine of sin, but many of those who still consider themselves orthodox do so likewise. Conscience has ceased to be something mysterious which, because it was mysterious, could be regarded as the voice of God. We know that conscience enjoins different acts in different parts of the world, and that broadly speaking it is everywhere in agreement with tribal custom. What, then, is really happening when a man's conscience pricks him?

(掲載日:2010.03.25/更新日:)