「未分類」カテゴリーアーカイブ

愛情の受け手になること To be the recipient of affection

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c086-2】

愛情の受け手になることは,幸福になるための有力な原因である。しかし,愛情を要求する人は,愛情が与えられる人ではない。愛情を受ける人は,大まかに言えば,愛情を与える人である。しかし,利子付きで金を貸すようなやり方で,愛情を打算で与えようとすることは無益である。なぜなら,計算づくの愛情は本物ではないし,受け手からも本物とは思われないからである。
To be the recipient of affection is a potent cause of happiness, but the man who demands affection is not the man upon whom it is bestowed. The man who receives affection is, speaking broadly, the man who gives it. But it is useless to attempt to give it as a calculation, in the way in which one might lend money at interest, for a calculated affection is not genuine and is not felt to be so by the recipient.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 17:The happy man
http://russell-j.com/beginner/HA28-010.HTM#r366-c086-2

幸福な人 The happy man

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c086】

幸福な人とは,(できるだけ先入観を持たずに)客観的に生き,自由な愛情と幅広い興味を持ち,またそういう興味と愛情を通して,今度は逆に,他の多くの人びとの興味と愛情の対象になるという事実を通して,自らの幸福を確保する人である。
The happy man is the man who lives objectively, who has free affections and wide interests, who secures his happiness through these interests and affections and through the fact that they, in turn, make him an object of interest and affection to many others.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 17:The happy man
http://russell-j.com/beginner/HA28-010.HTM#r366-c086
90MEDAL

人事を尽くして天命を待つ doing one’s best while leaving the issue to fate

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c085】

実際的な’仕事における能率’は、私たちがその仕事に注ぎこむ感情(の多少)に比例しない。それどころか、感情は時々’能率の妨げ’となる。必要なのは、’人事を尽くして天命を待つ’、という態度である。
Efficiency in a practical task is not proportional to the emotion that we put into it; indeed, emotion is sometimes an obstacle to efficiency. The attitude required is that of doing one’s best while leaving the issue to fate.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 16:Effort and resignation
http://russell-j.com/beginner/HA27-040.HTM#r366-c085
PLAS08-4

不幸を避ける preventable misfortunes and unavoidable misfortunes

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c084】

賢い人間は -防げる不幸を座視することはしないが- 避けられない不幸に時間と感情を浪費することもしないだろう。またそれ自体避けられる不幸でさえ,もしそれを避けるために必要な時間と労力が何らかのより重要な目的の追求の妨げになるようであれば進んでその不幸を甘受するだろう。
The wise man, though he will not sit down under preventable misfortunes, will not waste time and emotion upon such as are unavoidable, and even such as are in themselves avoidable he will submit to if the time and labour required to avoid them would interfere with the pursuit of some more important object.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 16:Effort and resignation
http://russell-j.com/beginner/HA27-040.HTM#r366-c084
BR-REVRS

ただ面白いというだけで many things are believed because they are interesting

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c083-2】

しかし,真理はいつも面白いわけでないけれども,多くの事柄が--実際には,面白いという以外に有利な証拠はほとんどないが--面白いという理由(だけ)で信じられている。’中庸’が一つの適例(良い例)である。’中庸’は,面白くない教義かもしれないが,実に多くの事柄において正しい教義である。
Truth is not always interesting, and many things are believed because they are interesting; although, in fact, there is little other evidence in their favour. The golden mean is a case in point: it may be an uninteresting doctrine, but in a very great many matters it is a true one.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 16:Effort and resignation
http://russell-j.com/beginner/HA27-010.HTM#r366-c083-2
KNOWLEDG
(From Bertrand Russell: The Good Citizen’s Alphabet, 1953))

中庸の徳 The golden mean 

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c083】

 ’中庸’(ちゅうよう)(or 中庸の徳)は,面白くない教義(信条)であり,私は,若い時には’中庸’を軽蔑と憤りをもって退けたことを覚えている。なぜかというと,その当時,私が賛美したのは’英雄的な極端’(過激さ)であったからである。
The golden mean is an uninteresting doctrine, and I can remember when I was young rejecting it with scorn and indignation, since in those days it was heroic extremes that I admired.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 16:Effort and resignation
http://russell-j.com/beginner/HA27-010.HTM#r366-c083

不幸に遭遇したときによく耐えるために To bear misfortune well when it comes

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c082-2】

もしも,これまでの生活がごく少数の興味・関心に集中されていて,しかも,これらの少数の興味・関心が悲しみで覆われてしまっているとしたら,’思考の切り替え’は困難である。不幸に遭遇したときによく耐えるためには,幸福な時期に,ある程度幅広い興味・関心を養っておくことが賢明である。
It is difficult to do this if life has hitherto been concentrated upon a very few interests and those few have now become suffused with sorrow. To bear misfortune well when it comes, it is wise to have cultivated in happier times a certain width of interests.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 15:Impersonal interests
http://russell-j.com/beginner/HA26-050.HTM#r366-c082-2

泥酔や麻薬 distractions that I regard as harmful and degrading

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c082】

私が有害かつ人を堕落させると思っている’気晴らし’の中には,’泥酔’や’麻薬’が含まれている。両者の目的は,少なくとも当面,思考をなくす(消滅させる)ことにある。あるべき進路は,思考をなくすことではなく,思考を新しい方向(方面)に切り替える,あるいは,少なくとも現在の不幸から隔った方向(方面)に切り替えることである。
Among those ( distractions) that I regard as harmful and degrading I include such things as drunkenness and drugs, of which the purpose is to destroy thought, at least for the time being.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 15:Impersonal interests
http://russell-j.com/beginner/HA26-050.HTM#r366-c082
Drinker_4
            (From Free Animation Library)

精神の視界 If your mental purview is limited to the present

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c081-2】

たとえば,あなたは’政治闘争’に没頭し,あなたの政党の勝利のために一生懸命に働くとしよう。そこまでは,それでよいだろう。しかし,闘争の過程で,世界中に憎悪や暴力や疑惑を増大させる見込みのある(予想される)方法の使用を(必然的に)伴う何らかの’勝利の機会’の出現が,偶然生じるかもしれない。たとえば,勝利を得るには,ある他国民を’侮辱’するのが最良の道であるとあなたは発見するかもしれない。もしも,あなたの’精神の視界’が現在に限られており,あるいは,もしもあなたが,重要なのはいわゆる能率のみであるという教義を受容しているのであれば,あなたは,そういう’疑わしい手段’を採用するだろう。そうした手段によって,あなたは,‘当面の目的’においては勝利を収めるだろうが,一方もっと遠い将来の結果は,破滅的なものであるかもしれない
You become absorbed, let us say, in a political contest, and work hard for the victory of your own party. So far, so good. But it may happen in the course of the contest that some opportunity of victory presents itself which involves the use of methods calculated to increase hatred, violence and suspicion in the world. For example, you may find that the best road to victory is to insult some foreign nation. If your mental purview is limited to the present, or if you have imbibed the doctrine that what is called efficiency is the only thing that matters, you will adopt such dubious means. Through them you will be victorious in your immediate purpose, while the more distant consequences may be disastrous.
From:The Conquest of Happiness, 1930, chap. 15:Impersonal interests
http://russell-j.com/beginner/HA26-030.HTM#r366-c081-2
ASININE
(From: Bertrand Russell: The Good Citizen’s Alphabet, 1953)

現代の高等教育の欠点 one of the defects of modern higher education

【 バートランド・ラッセル(Bertrand Russell)の言葉 r366-c081】

現代の高等教育の欠点の一つは,ある種の技術・技能を獲得するための訓練があまりにも多すぎ,‘世界の偏見のない探索(概観)’によって’知性’と’心’を広げることがあまりにも少なすぎる,という点である。
It is one of the defects of modern higher education that it has become too much a training in the acquisition of certain kinds of skill, and too little an enlargement of the mind and heart by any impartial survey of the world.
From: The Conquest of Happiness, 1930, chap. 15:Impersonal interests
http://russell-j.com/beginner/HA26-030.HTM#r366-c081-2