(本館) (トップ) (分館)
ラッセル英単語熟語-索引 類義語-索引
バートランド・ラッセルの英語「類義語シリーズ」- vague / ambiguous
最所フミ(編著)『英語類義語活用辞典』(pp.386-387)
【"vague":あいまいではっきりしないことを意味する最も一般的な言葉で、意図的にあいまいにする場合と、単に事実の描写である場合がある。】
【"ambiguous":"vague"よりも曖昧度が目立つ時に使う批判的な意味合いを持っており、単なる状態描写には使わない。また、"vague"と異なり、論理についての疑惑を含んでいる。ただし、意図的に曖昧にしたり、どう解釈してもいいようにしたり、結果的に明確さを欠いていたりというように、いろいろな意味合いで使用される。】
(1-1) She was vague about her plans.
[彼女はどういうプランを立てているのかハッキリ言わなかった。]
(1-2) I have only vague memories about my childhood.
[子供の時の記憶は余りハッキリしない。]
(2-1) He prefers to keep his speech ambiguous on this matter, apparently.
[彼はこの問題についての自分の発言をどうにでもとれるようにしておきたいらしい。]
(2-2) He tried to explain the matter but succeeded only in making the whole thing more ambiguous.
[彼はそのことについて説明しようと試みたが、それは事態をますます不明瞭なものにすることに役立っただけだった。]
A.ラッセルの著作における用例
<用例1-1>
Human instincts are very vague, and can be satisfied in a great variety of ways.
[人間の本能は,非常にぼんやりしたものであり(はっきりしたものではなく),種々さまざまな方法で満足させることができる。]
出典:ラッセル『教育論』第19章「結論」
<用例1-2>
The shadows that frightened him were vague, quickly-moving shadows thrown into a room by unseen objects (such as omnibuses) passing in the street.
[彼(ラッセルの息子)を怯えさせた影は,通りを通り過ぎた見えない対象物(たとえばバスなど)によって部屋の中に投げかけられた,ぼんやりした,迅速に動く影であった。]
出典:ラッセル『教育論』第二部_性格の教育_第4章「恐怖心」
<用例2-1>
I have had it withdrawn from subsequent editions because it is clearly ambiguous.
[この部分は,明らかに不明瞭な書き方になっていて違った意味にとれられる恐れがあるため,あとの版では削除しました。]
出典:ラッセル『拝啓バートランド・ラッセル様』の中の「5歳の少女からの質問への返事」
<用例2-2>
I would spend hours trying to find the shortest way of saying something without ambiguity, and to this aim I was willing to sacrifice all attempts at aesthetic excellence.
[私は,曖昧さのない,最大限簡潔な文章を書く方法を見つけようと,いつも,時間を費やしています。明瞭な文章を書くためなら,文章の美的卓越への試み(努力)は全て,進んで犠牲にします。]
出典:ラッセル「私の文章作法
B.他の参考例
<参考例1-1>
I wish our teacher were more precise and less vague in his instructions.
[先生が曖昧にではなく、もっと正確に教えてくれればなあ。]
出典:『新版完全征服データベース5500 合格 英単語熟語』p.29
<参考例1-2>
I only have a vague idea of what is going on.
[何が起こっているのか、私には漠然としてわからない。]
出典:『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』p17
<参考例2-1>
They withheld judgment about the matter because the exprimental results were still ambiguous.
[実験の結果はまだあいまいなものだったので、彼らはその件に関する判断を保留した。]
出典:『究極の英単語-上級の3000語』p.270
<参考例2-2>
Because he used ambiguous words, she did not know if his answer was yes or no.
[彼が曖昧な言葉を使ったので、答えがイエスなのかノーなのか、彼女にはわからなかった。]
出典:『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』p.18