最所フミ(編著)『英語類義語活用辞典』(pp.105-106)から
【"depend":"rely"よりも依存度が強く,頼らざる得ないという含みがある。また依存する相手は人間(あるいはその人間の力量や人格など)ではなく物事であってもよい。】
あるいは
アマゾンで購入
【"rely":頼る相手(対象)は人間に限定される。また「意志」を持って頼る。】
(1) Small children necessarily depend on parents.
[幼い子どもは,必然,親に依存する。]
(1-2) Prices depend upon supply and demand.
[物価は需要供給の関係(需給関係)で上がったり下がったりする。]
(2-1) He relies.upon his wits too much as a writer.
[彼は作家としてあまりにも自分の才能に頼りすぎる。]
(2-2) He is one man you can rely on in an emergency.
[危急の場合,彼だけは確かに頼れる人だ。]
|