(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 自伝 第3巻第3章
ラッセル90歳祝賀コンサート(松下彰良 訳)

The Autobiography of Bertrand Russell, v.3,n.3

前ページ 次ページ  v.3,chap.3 (Trafalgar Square) 目次 Contents (総目次)

第3巻第3章 トラファルガー広場


 (私の90歳の誕生日の)翌日(1962.5.19)の午後,(ロンドンの)ロイヤル・フェスティヴァル・ホールで,支配人 T.E.ビーンの思いやりのある後援のもと,祝賀パーテイが催されたが,それについて何をどういったらよいかわからない。(参考:岩松繁俊「ある誕生日」)私のために記念コンサートが催され,いろいろなプレゼンテーションがあるということは聞かされていたが,コンサートがあれほど素晴らしいものになろうとは事前に知ることはできなかった。コリン・デイヴィス指揮のオーケストラの演奏も,リリー・クラウスの(ピアノ)独奏も,とても素晴らしいものであった。また,私に対し贈られた数々のスピーチ(presentation speeches)があれほど感動的かつ寛大なものになるとは予期できなかった。スピーチをしたのは次の方々だった。祝賀行事の主催者ラルフ・シェーンマン; ヴィクトール・パーセル(Victor Purcell); デンマークのソニング夫人(注:ラッセルはソニング賞を受賞している。); スイスの彫刻家アーネスト・ウィリー(Ernest Willi); アフリカのモーレイ・エンコシィ(Morley Nkosi ); 女優のヴァネッサ・レッドグレーヴ; それから,従弟のイアン・ベッドフォード。出席できなかった何人かは贈物を事前に届けてくれており,(会場で)私に贈呈された。(たとえば)従妹のフローラ・ラッセルからのソクラテスの胸像や画家のハンス・エルニ(Hans Erni)からの素晴らしい私の肖像画。それから多くの人たちから祝辞が送られてきており,シェーンマンがいくつか読み上げたが,読み上げなかったものは『献呈プログラム』(tribute programme)に印刷されていた。そのプログラムの表紙には(北ウェールズの)ポートマドックの T.E.モリスが撮った私の写真が載っていた。『献呈プログラム』は,全世界の人々に送られたと聞いている。「英国音楽家協会(Musicians Union)」は,その日の音楽を録音することを断り,BBCは祝賀行事の進行の一部であっても録画することを断わった。私への贈物の数々,『献呈プログラム』,祝賀行事の模様の私的な録音・録画,とりわけ関係者たち(actors)からと同様に出席者の人たちから感じた温い友情を,私は今なお大切にしている。祝賀会の時,私は深く感動したため,一言もしゃべることができないと思った。なおさらのこと,私の感謝の気持やその祝賀行事が私にとってどのような意味をもったか表現する言葉を見つけることができない,と思った。しかし,ありがたいことにその言葉が頭に浮かんだ。私は,あの時の私の想いを,そのまま生き生きとしかもあの時と同じほど完全かつ無遠慮といえるほど率直に,再び今言えるとはとても思えない。それゆえ私は,そのときの私のスピーチを記録(録音)したものからそのまま以下引用する。
「友人の皆さん!
 今ここで何と申し上げたらいいか,ほとんど思い浮かびません。感動で何も言えません。また,その感動は深いものであり,何か表現したいという気持ちよりも勝っています。私は,この祝賀会を開催するために尽力された方々に心から感謝の念を捧げなければなりません。喜びに満ちた,非常に美しい音楽を絶妙に演奏してくださった演奏家の皆さん,私の友人シェーンマン氏のように目だたないところで働いてくださった方々,それから私に贈物を下さった全ての方々に対し,心から感謝を捧げます。贈物はそれ自体高価なものでありますとともに,この危険な世界に対する不滅の希望を表わしています。
 私は非常に単純な信条の持ち主です。それは何かといいますと,生命と喜びと美は,ほこりっぽい死よりもずっとよいものだということです。また,本日ここで私たちが聴いたような音楽に耳をかたむけている時,そのような音楽を作曲し演奏できるということ,そしてまたそのような音楽を聴くことができるということは,守り続ける価値があると感じなければならないとともに,愚かな'言い争い'で放り出すべきではないと考えます。単純な信条だと言われるかもしれませんが,すべて大切なことは実にしごく単純なものであると,私は考えます。私は,その信条は十分なものであるということを発見しました。そして,本日ご出席の非常に多くの方々もまた,その信条は十分なものであると悟っておられると思います。もしそう考えておられないのであれば,今日ここにおいでになられなかっただろうと思います。
 しかし,程度はいろいろですが,私が迫害や汚名や罵りを招く道筋(コース)をこれまで通ってきたことを考える時,それに代わって,今日のように歓迎されるということはどんなに困難なことであるか(夢のようであるか)ということだけ,今申し上げたいと思います。私は今かなり'つつましやかな気持ち'になっています。このような機会を与えてくださった皆さんのお気持に恥じない生き方をするよう努力しなければならないと思っています。今後そうしたいと思います。心の底から皆さんに感謝申し上げます。」
の画像
enlarge(拡大する!)

v.3,chap.3: Trafalgar Square

Of the celebration party at Festival Hall, under the kind aegis of its manager, T. E. Bean, that took place the next afternoon, I do not know what to say or how to say it. I had been told that there would be music and presentations to me, but I could not know beforehand how lovely the music would be, either the orchestral part under Colin Davis or the solo work by Lili Kraus. Nor could I know how touching and generous would be the presentation speeches: by Ralph Schoenman, the Master of Ceremonies; Victor Purcell; Mrs Sonning of Denmark; Ernest Willi, the Swiss sculptor; Morley Nkosi of Africa; Vanessa Redgrave, the actress ; and my cousin Ian Bedford. Some of those who could not be there had sent gifts which were presented to me - a bust of Socrates from my cousin Flora Russell and an excellent portrait of me from its painter Hans Erni. And many people had sent messages which Schoenman read out or had printed in the 'Tribute Programme'. It had a photograph of me taken by T. E. Morris of Portmadoc on its cover. I have been told that it has been sent to people all over the world. The Musicians Union refused to have the music recorded and the BBC refused to record any of the proceedings. The gifts, the programme, the record that was privately made of the proceedings, and, especially, the warm friendliness that I felt in the audience as well as in the actors, I still, and always shall, treasure. At the time I was so deeply moved that I felt I could not utter a word, much less find words that might express my feeling of gratitude and of what the occasion meant to me. But, mercifully, words came. I do not think that I can say again so freshly or with such entire, unconsidered sincerity what I felt then, so I give my speech itself, taking it from the recording:
'Friends,
'This is an occasion that I hardly know how to find words for. I am more touched than I can say, and more deeply than I can ever hope to express. I have to give my very warmest possible thanks to those who have worked to produce this occasion: to the performers, whose exquisite music, exquisitely performed, was so full of delight; to those who worked in less conspicuous ways, like my friend Mr Schoenman; and to all those who have given me gifts - gifts which are valuable in themselves, and also as expressions of an undying hope for this dangerous world.
'I have a very simple creed: that life and joy and beauty are better than dusty death, and I think when we listen to such music as we heard today we must all of us feel that the capacity to produce such music, and the capacity to hear such music, is a thing worth preserving and should not be thrown away in foolish squabbles. You may say it's a simple creed, but I think everything important is very simple indeed. I've found that creed sufficient, and I should think that a great many of you would also find it sufficient, or else you would hardly be here.
'But now I just want to say how it's difficult, when one has embarked upon a course which invites a greater or less degree of persecution and obloquy and abuse, to find instead that one is welcomed as I have been today. It makes one feel rather humble, and I feel I must try to live up to the feelings that have produced this occasion. I hope I shall; and I thank you from the bottom of my heart.'

(掲載日:2010.4.9/更新日:2012.7.6)