バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

「バートランド・ラッセル書誌」

IV.-B ラッセル関係邦語文献

IV.-B3.大学紀要論文等

前ページ ラッセル書誌・目次 次ページ
第2時世界大戦後

01.現代の自由思想家−バートランド・ラッセル− 野田又夫
 『毎日新聞』1950年11月19日(夕刊)掲載
 *ラッセルの1950年度ノーベル文学賞受賞について
 *再録: 野田又夫著作集・第5巻(白水社,1982年3月刊)p.200-201.

02.ラッセルの2つの論文 村田為五郎
 『世界週報』v.33,n.2(1952年1月11日号)p.36.

03.[学会点描]ラッセルに魅せられて
 『図書新聞』1964年10月31日(土)掲載

04.発足するラッセル協会
 『朝日新聞』1965年1月19日(夕刊)第5面

05.今なお読書,執筆の日々−94歳のB.ラッセル氏−
 『朝日新聞』1966年7月12日(夕刊?)掲載
 *滞欧中の日高氏からの報告

06.ラッセル平和財団/日本協力委員会委員-吉野源三郎氏にきく
 『毎日新聞』1965年7月15日(木曜・夕刊)掲載
 *学芸欄

07.日高一輝「対ソ抗議の世界会議−B.ラッセル卿が提唱
 『朝日新聞』1969年1月13日(夕刊)掲載
 *ロンドン滞在中の日高氏からの便り

  ★バートランド・ラッセル追悼記事★

01."人類の良心"失った思い 湯川秀樹
 『朝日新聞』1970年2月3日(夕刊)掲載

02.90歳を越えても立派な行動家 谷川徹三
 同上

03.人道主義を貫く−核時代の恐怖に警鐘−
 同上

04.未来への強烈な闘士 市井三郎
 同上

05.良心のシンボル 湯川秀樹
 『毎日新聞』1970年2月3日(夕刊)掲載

06.偉大な"反戦"実践家 谷川徹三
 同上

07.世界の損失です 植村環

08.惜しい人をなくした 吉野源三郎
 同上


09.まさに人類の良心 湯川秀樹
 『日本経済新聞』1970年2月3日(夕刊)掲載

10.イギリス的な愛国者 松下正寿
 『産業経済新聞』1970年2月3日(夕刊)掲載

11.'人類の良心の代表者'を失う 湯川秀樹
 『東京新聞』1970年2月3日(夕刊)掲載


12."私はまだ若いよ":核反対デモの先頭にも 松下正寿
 同上

13.常に真理を追究,社会運動を指導 福島要一
 同上

14.ラッセル卿,不朽の業績−営利な洞察と分析力,西洋哲学の正統を代表 碧海純一
 『朝日新聞』1970年2月4日(朝刊)掲載

15.ラッセルの死を聞いて 鶴見俊輔
 『毎日新聞』1970年2月5日(夕刊)学芸欄
 *再録: 鶴見俊輔著作集・第5巻『時論・エッセイ』(筑摩書房,1976年1月刊)p.362-363.
 *鶴見氏は,16〜17歳の時,ハーヴァード大学でラッセルの講義を聴いた由。

バートランド・ラッセル死亡直後(追悼記事以外)

01.(風速計)老哲学者の若さ 無記名
 『朝日ジャーナル』1970年2月15日,p.3.

02.哲人ラッセル−その生涯をいろどった4人の女性− 日高一輝
 『週刊朝日』1970年2月20日号,p.116-117.

03.文学者としてのラッセル−時代を風刺する数々の短篇 時切(日高一輝?)
 『朝日ジャーナル』1970年2月22日号,p.49.
 *文化ジャーナル欄

04.ラッセルと日本 市井三郎
 『週刊アンポ』(小田実・編集発行)n.8(1970年2月23日号),p.66.

05.ラッセルの恋文
 『朝日新聞』1970年2月23日(朝刊)海外トピックス欄

06.人類生存に最高価値−ラッセルの残した警告− 日高一輝
 『朝日新聞』1971年2月2日号(夕刊)学芸欄


前ページ 次ページ