(本館)  (トップ)  (分館)

ラッセル英単語熟語-索引  類義語-索引

バートランド・ラッセルの英語「類義語シリーズ」 - question / query / inquire

最所フミ(編著)『英語類義語活用辞典』(pp.293-295)

【"question":「疑問をもって質問する」という意味の最も一般的な言葉で、単純な質問、否定的な疑問、(常識などに)チャレンジなど、 雑多な意味に使われる。】
【"query":はっきりした、権威ある答えを求めて発せられる問いのこと。】
【"inquire":"question"や"query"のように基本的にひとつずつの質疑応答ではなくて、ある情報を得るためにいろいろと次々と聞くこと(探求すること)によって目的を達しようとすること。】

(1-1) His wife questioned him where he was last night.
[彼の妻は彼に昨夜はどこにいたのかと聞いた。]

(1-2) He questioned [asked] the information clerk how to get to the president's office.
[彼は社長の部屋はどこかと案内係に尋ねた。]

(2-1) The committee queried the President about his intentions.
[委員会は大統領の意図がどこにあるかを聞きただした。]

(2-2) Reader's letter vary. Some letters query. Some question fact.
[読者からの手紙はいろいろだ。あるものは情報を求め、あるものは事実に誤りがありと質してくる。]

(3) He was inquiring after you.
[彼はあなたがどうしていられるか聞いていた。]

A.ラッセルの著作における用例

<用例1-1>
It used to be supposed that many fears were instinctive, but this is now questioned by most investigators.
[従来,恐怖の多くは本能的なものであると考えられていたが,これは,現在では大半の研究者によって疑問視されている。]
 出典:ラッセル『教育論』第一部_教育の理想_第2章「教育の目的

<用例1-2>
Male superiority in former days was easily demonstrated, because if a woman questioned her husband’s he could beat her.
[昔は,男性の優越性は簡単に証明された。なぜなら,もし女性が自分の夫の優越性を疑ったならば,夫は妻をなぐることができたからである。]
 出典:ラッセル人類に害を与えてきた思想

<用例2>
I was shown a fine gaol where I was assured that the cells were comfortable. In reply to my query as to why, I was told: 'Oh, because all the leading citizens at one time or another are in gaol.'
[私は立派な刑務所を見せられたが,そこの独房は居心地が良いと確信した。なぜ独房がそんなに快適に作られているのかと理由を聞いたところ,次のような返事だった。「ああ,それは,一時期指導的な市民だった人々がすべていま投獄されているからです!」。]
 出典:ラッセル『自伝』第3巻第1章「英国への帰国

<用例3-1>
If you were to inquire among journalists either in England or America whether they believed in the policy of the newspaper for which they worked, you would find, I believe, that only a small minority do so; the rest, for the sake of a livelihood, prostitute their skill to purposes which they believe to be harmful.
[もし、イギリスあるいはアメリカのジャーナリストたちに、自分が働いている新聞のポリシー(方針)を良いと信じているかどうか尋ねてみれば、きっと、ごく少数者のみが信じているが、それ以外の人々は、生計をたてるために、自分たちが有害だと信じている目的に、自分の熟練技能を売っている(売文している)ということがわかるだろう。]
 出典:ラッセル『幸福論』第14章「仕事

<用例3-2>
The lectures were the first draft of the book published in 1940 under the title An Inquiry into Meaning and Truth.
[その連続講義(の内容)が,1940年に『意味と真理の探求』(An Inquiry into Meaning and Truth, 1940)という表題で出版された本の最初の草稿であった。]
 出典:ラッセル『自伝』第2巻第5章「テレグラフ・ハウス時代末期


B.他の参考例

<参考例1-1>
The authenticity of the painting has been questioned.
[その絵が本物であるかどうかが疑われている。]
 出典:『キクタン TOEIC TEST SCORE 800』p.191

<参考例1-2>
Two men are being questioned by the police in connection with the robery.
 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.

<参考例2-1>
The liberation leader dodged a query about her identity.
[その解放運動の指導者は、自身の身元についての質問を巧みに逃れた。]
 出典:『究極の英単語_上級の3000』p.244

<参考例2-2>
He queried whether the law alowed this sort of procedure.
 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.

<参考例3-1>
"How long does culture shock last?" she inquired.
[「カルチャー・ショックはどのくらい続くのですか?」と彼女は尋ねた。]
 出典:『英単語ターゲット1900』p.203

<参考例3-2>
The police came to inquire about the missing person.
[警察が行方不明の人物を尋ねにやってきた。]
 出典:『鉄緑会 東大英語熟語 鉄壁』p.204