最所フミ(編著)『英語類義語活用辞典』(pp.30-32)から
【"animal":ラテン語の "anima" に由来する言葉で、"breath"(息)とか "soul"(魂)の意。また、「動物的」という場合も通常,貶す意味を含んでいない。ちなみに,"animate" は物に生命を与えて生き生きとさせることで,動画 "animation" もこれからくる。】
あるいは
アマゾンで購入
【"beast":「けだもの」というがごとく、卑しめる意味を含む言葉】
【"creature":人間を含め,造物主(創造神)の手になる生物(植物を除く)全てを指す。】
(1-1) His animal agility and grace is a pleasure to watdh.
[彼の動物的な素早い動きと優雅な身のこなしは見ていて快い。]
(1-2) She was engaged in animated conversation with him.
[彼女は彼と何やらはずんだ会話中だった。]
(2-1) He is a despicable beast.
[彼は人間じゃない。]
(2-2) What a beast of a day this is, cold and rainy.
[寒くて雨降りで、何たるいやな日だ。]
(3-1) She is a lovely creature.
[彼女はまったく美しい生き物だ。。]
(3-2) He is a dumb creature.
[彼はまったくのお馬鹿さんだ。]
|