最所フミ(編著)『英語類義語活用辞典』(pp.23-25)から
【"accomplish":万難を排して自分でやろうと決めたことをやりとげることで、重点は困難の克服にある(反対語は「fail」で途中で投げ出すこと)。】
あるいは
アマゾンで購入
【"achieve":(世間的な価値であろうとなかろうと)価値としてオーソドックスなものを射止めたことを誇示する一般的な言葉】
(1) He has a finger in every pie but accomplishes very little.
[彼は何でもやりたがって手をつけてみるが,ものにしたものはほとんどない。]
(2) pupils who failed to achieve
[一定の学年に合わせた技能や知識の規準に到達できなかった生徒のこと/achievement テストに合格しなかった生徒]
|