バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 o032 - ornament

★ ornament (n)【装飾;装飾品;光彩を添えるもの(人)】

* ornamental (adj.):装飾的な,装飾用の;飾りだけの

1.ラッセルの用例


あるいは
 アマゾンで購入 
He survived for many years, and became an ornament of the House of Lords.
[彼はその後生きながらえ,後に,英国上院の誉れといわれる人物になった。
 出典:ラッセル『自伝』第2巻第2章「ロシア」]

There is another modern tendency in education, which is connected with democracy, but perhaps somewhat more open to question - I mean the tendency to make education useful rather than ornamental. The connection of the ornamental with aristocracy has been set forth searchingly in Veblen's Theory of the Leisure Class, but ...
[教育において,'民主主義'と結びついているもう一つ別の'近代的な傾向'が見られる。だが,それは,多分,いくらかより疑問の余地があるものである。私が言っているのは,教育を'装飾的'よりも'実用的'にしようとする傾向のことである。'飾り'(装飾的要素)と'貴族主義'との'結びつき'(関連)については,ヴェブレン(注:Thorstein Veblen,1857-1929:アメリカの経済学者,社会学者)の『 有閑階級論』(Theory of the Leisure Class,1899)のなかで,鋭く指摘されている。)
 出典:ラッセル『教育論』第1章「近代教育理論の前提条件」]

2.参考例


ラッセル英単語・熟語1500
Much the same sort of dissection is necessary in considering the other side of this controversy. To call the other side 'ornamental' is, of course, to concede a point to the advocate of utility, since 'ornament' is understood to be more or less trivial.
[この論争のもう一方の側について考える際にも,ほぼ同様な詳細な分析(←切り分け)が必要である。もう一方の側を「装飾的」と呼ぶことは,むろん,'実用性'の擁護者に点を与える(有利にする)ことになる。なぜなら,「装飾的」と言う言葉は,多かれ少なかれ,'取るに足らないもの’と解されるからである。
 出典:ラッセル『教育論』第1章「近代教育理論の前提条件」]

I had no space for ornaments in my room.
[私の部屋には装飾品を置くスペースがなかった。
 出典:宮川幸久『英単語ターゲット1900』p.431]

She lowered the handmade ornament into a small white box.
[彼女は手作りの装飾品を小さな箱に入れた。
 出典:『新版完全征服 データベース5500 合格 英単語・熟語』p.279]

very plain architecture, with little ornament.
[ 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.]

The clock is simply for ornament; it doesn't work any more.
[ 出典:Oxford Advanced Learners Dictionary, 8th ed.]