バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 c169 - courtship

★ courtship【(n)(結婚までの)交際期間,求婚期間;求愛,求愛行動,求婚 || (vt) 機嫌を伺う;求愛する;誘惑する;(不審、災難などを)招く | (vi) 求愛する】

* court 由来: 宮廷;法廷、裁判所;(球技の)コート;中庭;追従(ついしょう),おべっか
courteous (adj.):礼儀正しい、丁重な
courtesy (n):礼儀正しさ、いんぎん

1.ラッセルの例


あるいは
 アマゾンで購入 
The chase was exciting, war was exciting, courtship was exciting.
[狩猟はエキサイティングであり(狩猟は興奮させられるものであり),戦争も,求愛もエキサイティングだった。]
 出典:ラッセル『幸福論』第4章「退屈と興奮

This has greatly diminished the part played by courtship, which is nature's safeguard against sexual fatigue.
[このために、性的疲労を防ぐ天然の安全弁とも言うべき、求愛の果たしていた役割が大幅に減少してしまった。]
 出典:ラッセル『結婚論』第4章「男根崇拝、禁欲主義および罪

The Renaissance had, however, learnt from the platonic love of the Middle Ages to employ poetry as a means of courtship.
[けれども,ルネッサンス(時代)は,中世のプラトニックな恋愛から、詩を求愛の手段として利用することを学んでいた。]
 出典:ラッセル『結婚論』第6章「ロマンティックな恋愛

A well-brought-up girl, if her sexual impulses are strong, will be unable to distinguish, when she is courted, between a serious congeniality with a man and a mere sex attraction.
[(人を疑うことを知らない)育ちのよい娘は,もしも,その性衝動が強ければ,求愛されると(くどかれると),男性と真に気性が合うことと単なる性的魅力との区別ができないだろう。]
 出典:ラッセル『結婚論』第19章「性と個人の福祉(幸福)

It is fairly clear that the impulse to every kind of aesthetic creation is psychologically connected with courtship, not necessarily in any direct or obvious way, but none the less profoundly.
[あらゆる種類の美的創造への衝動は,必ずしも直接的あるいは明白なかたちではないにしても,心理的に見れば求愛(courtship)と結びついていることはかなりあきらかである。だが,直接的でも明白でもないからと言って,それだけ結びつきがより少ない,ということはない。]
 出典:ラッセル『結婚論』第20章「芸術と性との関係

2.参考例


ラッセル英単語・熟語1500
a long courtship
[(結婚までの)長い交際期間]
 出典:『究極の英単語 v.4 超上級の3000語』p.294

The Courtship of Miles Standish
[マイルズ・スタンディッシュの求婚(Longfellow の物語詩)]
 出典: Shogakukan Random House English-Japanese Dictionary, v.1

Courtship is the activity of courting or the time during which a man and a woman are courting.
 出典:Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learners, new ed.