(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 教育論 第二部_性格の教育_第8章_正直(誠実)であること(松下 訳) - Bertrand Russell On Education, 1926

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

前ページ(Back)  次ページ(Forward) Chap. 8 Index Contents(目次)

子供に対して常に誠実であること


あるいは
アマゾンで購入
 子供に対しいつも変わらずに正直(誠実)であれば,子供の(親に対する)信頼が増すという褒美がある。子供は,あなたの言うことを信じようとする自然な傾向を持っている。ただし,先に述べた復活祭のたまごの場合のように,あなたの言うことが子供の強い欲求に反するときは除かれる(例外である)。(子供の欲求とぶつかる)そのような場合でも,あなたの言うことは本当である(正しい)ことを少しでも経験すれば,あなたは,容易に,特別強調しなくても,信頼を勝ちとることができる。しかし,もしあなたが脅かすだけでそれを実行しない習慣があれば,ますますしつこく,怖がらせるようにしなければならなくなり,ついには,神経的な不安な状態を生み出すようになるだろう。ある日,私の息子は川の中で水遊びをしたがったが,私はだめだと言った。というのは,割れた陶器の破片があって足を切るだろうと思ったからである。息子の欲求は強かったので,陶器(の破片)については疑いをいだいていた。しかし,私が破片(かけら)を見つけて,その鋭い端を見せてやると,息子はすっかりおとなしくなった。もし私が自分の都合で陶器の話を捏造していたならば,息子の信頼を失っていたことだろう。破片(かけら)が一つも見つからなかったならば,私は,息子に水遊びをさせてやったはずである。この種の経験を何度も繰り返した結果,息子は,私の挙げる理由を疑うようなことは,ほとんどまったくなくなった。

Pt.2 Education of Character - Chap. 8 Truthfulness

Invariable truthfulness to a child reaps its reward in increased trust. The child has a natural tendency to believe what you say, except when it runs counter to a strong desire, as in the case of the Easter eggs which I mentioned just now. A little experience of the truth of your remarks even in these cases enables you to win belief easily and without emphasis. But if you have been in the habit of threatening consequences which did not happen, you will have to become more and more insistent and terrifying, and in the end you will only produce a state of nervous uncertainty. One day my boy wanted to paddle in a stream, but I told him not to, because I thought there were bits of broken crockery which would cut his feet. His desire was keen, so he was sceptical about the crockery ; but after I had found a piece and shown him the sharp edge, he became entirely acquiescent. If I had invented the crockery for my own convenience I should have lost his confidence. If I had not found any I should have let him paddle. In consequence of repeated experiences of this sort he has almost entirely ceased to be sceptical of my reasons.

(掲載日:2015.04.20/更新日: )