(本館)  (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル自伝 第3巻第4章 ラッセル平和財団 34-01

* 原著:The Autobiography of Bertrand Russell, v.3,n.4

前ページ 次ページ v.3,chap.4 (The Foundation) 目次 Contents (総目次)

他人よりも優越したいという欲望(松下彰良 訳)


あるいは アマゾンで購入
 核(兵器)の危険は,各国政府が核兵器を保持する間存続しそうな危険(な状態)を,また,もしそのような破壊力のある物体(大量破壊兵器)が個人の手に渡ればもっと長びきそうな危険(な状態)を表していた。最初私は,一般の人々をこうした危険に目ざめさせる仕事は非常に困難な仕事だとは思っていなかった。私は一般の通念と同じように,'自己保存の本能'は非常に強力なものであって,それが働けば通常他の全てのものを圧倒すると信じていた。一般の人々は,自分の家族や隣人たちやその消息について聞いたことのあるすべての今生きている人たちとともに(核兵器によって)焼かれてしまうという'予想'を好まないだろう,と私は考えた。そして,'核の危険'を一般に知らせることだけが必要であり,知らせ終えれば,いかなる党派に属する人でも以前の安全を回復するために結束するだろう,と私は考えた。しかしその考えが間違いだということがわかった。自己保存の本能よりもっと強い動機がある。それは他の人間よりも優越したいという欲望である。私は --私自身も見過していたことであるが-- しばしば見過されているある重要な政治的事実があることに気がついた。即ち,,人々は自分たち自身が生き残ることを --あるいは,事実はそれどころか人類の生き残ることを-- 自分の敵を絶滅させることほど心配しない,という事実である。我々が住んでいる世界は,'全人類の死'という危険が常に存在している世界である。こうした危険に終止符をうつ方法は誰にでも明らかであるが,その方法には誰かが裏切り者となるかもしれないというわずかなチャンス(可能性)が伴っている。それはとてもいまいましいため,ほとんどすべての人が,安全を確保することよりも'核戦争の危険' を冒す方を選ぶ(好む)のである。私は,もし人類の全体的破滅の危険が十分明らかにされれば望ましい効果があるだろうと考えたし,また,現在でもそう考えている。しかし,個人あるいは個人の集まり(集団)に対して,この危険(人類の全体的破滅)についてありありと実感させるにはどうしたらよいのだろうか? 私は,私と同じ考えをもつ人たちと一緒に様々な方法を試みた。そうして,成功の程度も様々であった。私は最初に理性に訴える方法を試みた。即ち,核兵器の危険をペスト(黒死病)に比較した。誰しもが「まったくそのとおりだ!」と言った。しかし誰も何もしなかった。特定の集団に注意喚起をしてみた。その成果は限定的ではあれあったが,社会一般や各国政府に対してはほとんど効果はなかった。次に私は,大規模なデモ行進による大衆アピールを試みた。皆がこう言った。「このようなデモ行進は迷惑千万だ!」。その後,政府に対する一般市民の不服従運動という方法を試みた。しかしその方法もまた成功しなかった。こうした方法は全て現在でも行われており,私はそのことごとくを,実行可能でさえあれば支持する。しかしそれらは,部分的な効果しかないということが明らかになっている。私はいま,各国政府と一般の人々の双方同時にアピールするという新しい試みを行っている。私は生きているかぎり,その探求を続けるだろう。そして,きっと,その仕事を他の人たちに続けてもらうべく任せるだろう。しかし,人類が自らを保存する価値があると考えるかどうかは,依然として疑問のままである。

v.3,chap.4: Foundation

The nuclear peril represented a danger which was likely to last as long as governments possessed nuclear weapons, and perhaps even longer if such destructive objects get into private hands. At first I imagined that the task of awakentng people to the dangers should not be very difficult. I shared the general belief that the motive of self-preservation is a very powerful one which, when it comes into operation, generally overrides all others. I thought that people would not like the prospect of being fried with their families and their neighbours and every living person that they had heard of. I thought it would only be necessary to make the danger known and that, when this had been done, men of all parties would unite to restore previous safety. I found that this was a mistake. There is a motive which is stronger than self-preservation : it is the desire to get the better of the other fellow. I have discovered an important political fact that is often overlooked, as it had been by me: people do not care so much for their own survival - or, indeed, that of the human race - as for the extermination of their enemies. The world in which we live is one in which there is constant risk of universal death. The methods of putting an end to this risk are obvious to all, but they involve a very tiny chance that someone may play the traitor, and this is so galling that almost everybody prefers running the risk of nuclear war to securing safety. I thought, and I still think, that, if the risk of total destruction were made sufficiently vivid, it would have the desired effect. But how was an individual, or a collection of individuals, to bring about this vividness? In company with those who thought like me, I tried various methods with varying degrees of success. I tried first the method of reason: I compared the danger of nuclear weapons with the danger of the Black Death. Everybody said, 'How true,' and did nothing. I tried alerting a particular group, but though this had a limited success, it had little effect on the general public or Governments. I next tried the popular appeal of marches of large numbers. Everybody said, 'These marchers are a nuisance'. Then I tried methods of civil disobedience, but they, too, failed to succeed. All these methods continue to be used, and I support them all when possible, but none has proved more than partially efficacious. I am now engaged in a new attempt which consists of a mixed appeal to Governments and public. So long as I live, I shall continue the search and in all probability I shall leave the work to be continued by others. But whether mankind will think itself worth preserving remains a doubtful question.

(掲載日:2010.4.21/更新日:2012.7.17)