(本館)  (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 自伝 第3巻第3章 - 1961年12月9日のデモの余波(松下彰良 訳) - The Autobiography of Bertrand Russell, v.3,n.3

前ページ 次ページ v.3,chap.3 (Trafalgar Square) 目次 Contents (総目次)

第3巻第3章 トラファルガー広場


ラッセル関係電子書籍一覧
 (1961年)12月9日のデモの直接の余波は,百人委員会の5人の幹部が1911年国家機密保護法に違反するものとして告訴されたことであった。一般人(法律の専門家以外)の見地からすれば,遣り方のおかしな裁判であった。検察側は,航空機を移動したり離陸したりすることを不可能にさせる意図をもって権限のない者がウェザースフィールド飛行場に立ち入ることは国家の安全を害するかどうかに関する問題に依拠して,陳述(意見)を十分に述べることが許された。弁護側の陳述は,ウェザースフィールドのような基地は,英国のいわゆる核(兵器)による'防衛'に従事しているあらゆる基地と同様,その存在自体が英国の安全を害するものである,という点にあった。ウェザースフィールドが一役かっている現在の(英国の)核政策の危険性について証言をするために米国からやってきていた物理学者のライナス・ポーリング教授(Linus Carl Pauling, 1901-1994.08.19:アメリカ合衆国の量子化学者,生化学者。1954年にノーベル化学賞,1962年にノーベル平和賞を受賞)とレーダーの発明者ロバート・ワトソン= ワット卿(Sir Robert A. Watson=Watt, 1892-1973)と私は,長時間何もすることなく待たされ続けた。そうして,私たちの証言の全てが,他の弁護側証人の証言と同様 --弁護側証人のうちの何人かは証人として呼び出されることを認められなかったと私は確信しているが--,告訴に関係のないものと宣告され,除外された。裁判は,まったく合法的に行われた。しかし,あらゆる'逃げ道'が弁護側に対しては不利になるよう無慈悲にも閉じられ,検察側に有利になるようにされた。(しかし)確かにその場を明るくする情景も2,3あった。たとえば,検察側の一番主要な証人であったマックギル空軍司令官がロンドンからウェザースフィールドまでどのくらい離れているかと尋ねられた時,彼は「早い飛行機で,約50マイル」と答えた。陪審(員団)は,-彼ら(陪審員たち)は4時間半も法廷の外に出ていたのに,(これは実に興味あることであるが)- 有罪の判決を行った。そのような情況の下では,有罪以外の判決が可能だとは誰も信じていなかった。有罪の判決を受けた5人の男性は,それぞれ16ケ月の禁固を宣告され,百人委員会の社会福祉担当監事?(the welfare secretary)だった女性が懲役一年の刑を宣告させられた。
 私は参加することはできなかったがそのデモを激励していたので,有罪を宣告された人たち同様私も有罪であると,切に思った。そこでついに法廷で証言をすることができるようになった時,その旨陳述した。他にも同じ様に思った人たちがたくさんいた。われわれは裁判が終わった後,我々も有罪であることを申し立てるためにキャノン・ストリート警察署に押しかけた。予想通り我々の申し立ては,丁寧に受けつけられたが何ら注意が払われなかった。百人委員会は,裁判の意義について述べ,それに対する委員会自身の態度を表明するためにトラファルガー広場で集会を開いた。吹雪をついて,ロバート・ワトソン=ワット卿と私と,他の多くの者が,かなりの聴衆に向かって演説をした。

v.3,chap.3: Trafalgar Square

The immediate aftermath of the demonstration of December 9th was the charging of five leaders of the Committee under the Official Secrets Act of 1911. It was, from a layman's point of view, a curiously conducted trial. The prosecution was allowed to present its case in full, resting on the question as to whether it was prejudicial to the safety of the nation for unauthorised people to enter the Wethersfield air field with the intention of immobilising and grounding the aircraft there. The defence's case was that such stations as Wethersfield, like all the stations engaged in nuclear 'defence' of the country, were in themsleves prejudicial to the safety of the country. Professor Linus Pauling, the physicist, and Sir Robert Watson-Watt, the inventor of radar, who had come from the United States to give evidence as to the dangers of the present nuclear policy of which Wethersfield was a part, and I were kept hanging about for many hours. Then all our testimony, like that of other defence witnesses, of whom some, I believe, were not permitted to be called at all, was declared irrelevant to the charges and ruled out. It was managed quite legally, but all loopholes were ruthlessly blocked against the defence and made feasible for the prosecution. There were a few bright moments, to be sure: when Air Commander MacGill, the prosecution's chief witness was asked how far it was from London to Wethersfield, he replied, 'in a fast plane, about fifty miles'. The jury returned the verdict guilty, though, and this is rather interesting, they were out for four and a half hours. No one had believed any other verdirt possible under the circumstances. The five convicted men were given gaol sentences of eighteen months apiece; the one woman, the welfare secretary of the Committee, was given a year.
I felt keenly that I, since I had encouraged the demonstration but had not been able to take part, was as guilty as the condemned and I managed when I was finally able to speak at the trial to say so. Many others felt likewise, and, after the trial, we repaired to the Cannon Street police station to declare ourselves guilty. As was to be expected, no notice was taken of our declarations though they were received civilly by the police. The Committee held a meeting in Trafalgar Square to state the significance of the trial and its own attitude towards it. In snow and gale, Sir Robert Watson-Watt and I and a number of others spoke to a not inconsiderable audience.

(掲載日:2010.3.19/更新日:2012.6.29 掲載予定)