meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">
(本館)  (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル自伝 第3巻第3章 トラファルガー広場 33-18 - The Autobiography of Bertrand Russell, v.3,n.3

前ページ 次ページ  v.3,chap.3 (Trafalgar Square) 目次  Contents (総目次)

百人委員会の結成(松下彰良 訳)


あるいは アマゾンで購入
 とかくするうちに,大衆による市民的不服従運動として発展していくこの新しい運動は,百人委員会(Committee of 100)と呼ばれることになった。私は,その当初からの支持者である若い人たちの少数の'集まり'(一団)と頻繁に接触を保っていた。この'集まり'(一団)は,主としてラルフ・シェーンマンの熱意に鼓舞されて,かなり大きな,そして着実に拡大する集団として成長していった。9月の初め彼は,聖職者のマイケル・スコット師Reverend Michael Scott, 1907-1983)を私に会わせるため連れてきた。スコット師は直接行動委員会の積極的なメンバーであり,百人委員会の最も忠実なメンバーになった。私はシェーンマン同様ほとんど毎日彼と会った。そして彼と私は連名で「行動か死か(Act or Perish)」というタイトルのリーフレットを出版した(注:『ラッセル自叙伝』第3巻第3章「書簡集」のなかに収録されている/画像 p.1 / p.2。それは百人委員会の方針の核心をなすものであった。
 百人委員会の初期のメンバーは,大部分CND及び直接行動委員会(の仲間)から選抜された。活動は活発に行なわれ,会合は毎日開かれた。そのほとんどに私は出席することができなかったし,また,出席するよう期待されてもいなかった。私は,百人委員会のためには,1960年10月にユーストンのフレンズ・ハウス(Friends House)における会合と12月のキングスウェイ・ホール(Kingsway Hall)で開かれた共同記者会見でのみ演説したように思う。支持者たちは,しだいにこの集団の組織外からも,引き寄せられる(集まる)ようになった。そのプロセスは,ホーリー・ロックHoly Loch)への米軍のポラリス潜水艦基地の設置に対する広く湧き上がった反感と,特に市民的不服従の最初のデモ(街頭示威活動)計画の発表とによって,大いに促進された。この最初のデモは,1961年2月18日,英国国防省前での,少なくとも2,000人規模の「坐り込み」デモになることが期待された。それぞれのデモが成功すればそれはより多くの人々を参加させることになり,新しいデモ毎に参加者の数が増大していき,ついには真の大衆運動が達成される,という計画であった。さいさきの良いスタートを確実なものにするため,できるだけ多くの人々が第一回坐り込みデモへの参加を誓約することが決定された。
 百人委員会の活動は,1961年2月18日に先立つ数日間,激しかった。ポスターがはられた(そしてはがされた)。人々は,街頭で呼びとめられ,パブやカフェで呼びかけられ,来るべき(2月18日の)デモが必要であるということを彼らが信じるようになるまで,議論がなされた。しかしこうしたことは全て,私はただ伝聞で聞いただけであり,私は果てしない議論にのみ加わった。
 私は,このあたりの頁を読まれる方々が,私が百人委員会やCND,あるいは,他のいかなる公的な出来事の歴史を書こうとしているのではないと考えてくださるよう,望みたい。私はただ私自身の人生に影響を及ぼした思い出を順を追って物語ろうとしているにすぎない。

v.3,chap.3: Trafalgar Square

Meantime, the new movement towards mass civil disobedience had come to be called the Committee of 100. I had been in frequent touch with the small company of young people who were its early upholders. Inspired largely by the enthusiasm of Ralph Schoenman, this company had grown into a fairly large and steadily expanding group. Early in September he had brought the Rev. Michael Scott to see me. Scott was an active member of the Direct Action Committee and became one of the most stalwart members of the Committee of 100. I saw him as well as Schoenman almost daily, and he, and I published under our joint names a leaflet entitled 'Act or Perish' which presents the nucleus of the policy of the Committee.
の画像
拡大する!(enlarge)
The early members of the Committee of 100 were for the most part drawn from the CND and the ranks of the Direct Action Committee. There was much activity and there were daily meetings, most of which I could not, and was not expected to, attend. I spoke for the Committee, I think, only at a meeting in Friends House, Euston, in October, 1960, and, again, at a press conference held in Kingsway Hall in December. Gradually, adherents were drawn from outside the fold, a process greatly accelerated both by the opposition widely felt to the establishment of the US Polaris Base at Holy Loch, and especially, by the announcement of the first proposed demonstration of civil disobcdience. This was to be a 'sit-down' - of at least two thousand people, it was hoped - outside the Minisny of Defence on February 18th, 1961. It was planned that, each succeeding demonstration would demand the participation of more people, the number increasing at each fresh demonstration until a really mass movement was achieved. To ensure a good beginning it was decided to pledge as many as possible to take part in the first sit-down.
The activity of the Committee was intense during the days preceding February 18th. Posters went up (and were torn down), people were stopped in the street and approached in pubs and cafes and were argued with till they were converted to the need of the coming demonstration. But of all this I only heard. I took part only in endless discussions.
I hope that no one who reads these pages will think that I am attempting to write a history of the Committee of 100 or of the CND or, indeed, of any other movement or public event. I am trying only to recount what I remember that affected my own life.

(掲載日:2010.2.8/更新日:2012.6.11)