バートランド・ラッセルの名言・警句( Bertrand Russell Quotes )

ラッセル英単語・熟語1500

 そうですね、数学には情熱なしに考える習慣を教える(身につけられる)という利点がある、と私は考えます。それは、数学の大きな長所だと思われます。情熱が入ってこないものを中心に頭を使うことを学び、そうやって訓練すれば、その後、自分が情熱を感じる事柄に情熱なしに頭を使うことができるようになります。そうすれば、真の結論に到達する可能性がずっと高くなりそうです。。

Well, I think mathematics has the advantage of teaching you the habit of thinking without passion. That seems to me the great merit of mathematics. You learn to use your mind primarily upon material where passion doesn't come in, and having trained it in that way you can then use it passionlessly upon matters about which you feel passionately. Then you're much more likely to come to true conclusions.
Source: Spinoza's Ethics, 1942.
Spinoza's Ethics; dialogue with Scott Buchanan and Mark Van Doren.
* CBS program: 'Invitation to Learning.
In: New Invitation to Learning(New York, Random House, 1942), pp.107-118.
More info.: Not available

<寸言>
 情熱をもってことにあたれば道が開かれるとか、物事の理解が進むとか、よく言われます。しかし、まず理解が必要な事柄については、情熱は邪魔な場合が多いと言わなければなりません。「自分が情熱を感じる事柄に情熱なしに頭を使うこと」ができることは重要です。

 ところで、ラッセルは米国に長期に滞在していた時(1938年秋~1944年春)に、アメリカのCBSラジオ放送の「Invitation to Learning(学問への招待)」というシリーズ番組に何度か出演しています。今回引用した「Spinoza's Ethics (1942)」もその一つです。
 一番有名?なのは、「(座談会)不思議の国アリス」をとりあげた回で、座談相手は, Katherine Anne Porter(1890-1980,アメリカの小説家)と Mark Van Doren(1894-1972,アメリカの詩人・批評家)でした。
 マスコミによく出ているロバート・キャンベル氏は次のように語っています。
   なお、「(座談会)不思議の国アリス」に興味のある方は、下のリンク先からお読みください。
  https://russell-j.com/cool/russell-alice.html
 「ドナルド・キーン(著)『私と20世紀のクロニクル』(p.32)から引用:「(コロンビア大学の)必修科目の一つに古典文学研究があり,これはホーマーからゲーテに至る偉大な文学作品を英訳で読む授業だった。かつてマーク・ヴァン・ドーレンに師事していたタンネンバウム先生は,彼こそコロンビア(大学)で最高の先生であると言っていた。私はなんとかヴァン・ドーレン教授の古典文学研究のクラスを受講する権利を手に入れた。・・・。)」

楽天アフィリエイトの成果(ポイ ント)は本ホームページのメンテナンス費用にあてさせていただきます。ご協力よろしく お願いいたします!
#バートランド・ラッセル #Bertrand_Russell