バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 n032 - nag

★ nag (v)【 (vi) (人に)がみがみ小言を言う;しつこく苦しめる || (vt) (人に)がみがみ小言を言う;しつこくせがむ;(心配事などが人を)しつこく苦しめる】

* nagging (adj.):口やかましい;しつこい

1.ラッセルの用例


あるいは
 アマゾンで購入 
Perpetual nagging, prohibition of noise, constant instruction in manners, used to make childhood a period of misery. I can remember, at the age of five, being told that childhood was the happiest period of life (a blank lie, in those days). I wept inconsolably, wished I were dead, and wondered how I should endure the boredom of the years to come.
[昔は,延々と小言を言ったり,騒ぐことを禁じたり,絶えず行儀作法を教えたりということで,幼年期をみじめな時期にしてしまっていた。私は5歳の時,幼年時代は人生で一番幸福な時期だ,と言われたのを覚えている(当時を思えば,真っ赤な嘘である)。私は,慰めようもないくらい泣き,死んでしまいたいと思い,また,これからの年月,どのようにして退屈に耐えるべきだろうかと思案した。
 出典:ラッセル『自伝』第1巻第5章「初婚」]

The child who has been treated wisely and kindly has a frank look in the eyes, and a fearless demeanour even with strangers; whereas the child that has been subject to nagging or severity is in perpetual terror of incurring reproof, and terrified of having transgressed some rule whenever he has behaved in a natural manner.
* demeanour (米 demeanor):物腰;表情
[賢明に,かつ親切に取り扱われてきた子供は,卒直なまなざしをしており,知らない人に対しても,ものおじしない態度をとる。一方,うるさく小言を言われたり,厳格な扱いをされたりしてきた子供は,しかられはせぬかと絶えず恐れており,自然にふるまったときには,いつも,何かルールに違反したのではないかとおびえている。
 出典:ラッセル『教育論』第2巻第3章「正直であること初婚」]


ラッセル英単語・熟語1500
Were I nagged day in and day out as he appears to be I should abandon non-violence.
[もし私も彼のように(妻から)毎日小言ばかりを言われていれば、非暴力主義をやめてしまうことになるでしょう。
 出典:『拝啓バートランド・ラッセル様ー一般市民との往復書簡』うるさい小言」]

2.参考例

The children are always nagging me for new toys. / They finally nagged me into taking them to the zoo.
[ B>出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.]

She had been nagging him to paint the fence. / A feeling of unease nagged at her.
[ 出典:Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th ed.]