バートランド・ラッセル 英単語・熟語 a174
★ antecedent【(adj.) 先の、前の、先行する | (それ)以前の出来事;(関係詞の)先行詞:来歴;(論理学)前件】
* antecedence (n):(時間・順序が)先立つこと、先行
1.ラッセルの用例
But volition could not itself be always the result of antecedent causes, since, if it were, we should not be responsible for our actions.'
[しかし,意志はそれ自体必ずしも先行する原因の結果ではありえない。なぜなら,もしそうであったとすると,我々(人間)は自分の行為に対し責任を持たなくてよいことになるからである(注:自分の意志とは関係なく,自分の行為には抵抗できない原因があるとしたら,人間は自分の行為に責任を持てない=持たなくて良い,ということになってしまう)。]
出典:ラッセル『宗教と科学』第5章「魂と肉体」
At present, we know of no relevant difference in the antecedents of the two different choices, but some such difference may be found any day..
[現在のところ,我々は二つの異なった選択がなされる先行(状態)(antecedent 前件;先立つもの,先行するもの)の相違について何も知らないが,何時かそのような相違が見出されるかも知れない。]
出典:ラッセル『宗教と科学』第6章「決定論」
2.参考例
antecedent to that
[それに先立って]
出典:『究極の英単語 v.4 - 超上級の3000語』p.474
antecedent events
出典: Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th ed.
An antecedent of something happened or existed before it and was similar to it in some way..
出典: Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learner's, new ed.