バートランド・ラッセル英単語・熟語 a017
★ agent (n) [代理人;代理店;仲介者;スパイ;行為者;作用因;動作主]
* agency (n):代理店* 『東工大英単-科学・技術例文集』p.12:語源は「する,行う」の意味のラテン語動詞。・・・。特に理工系分野では,反応・変化などを引き起こすものや原因など無生物を表すのに用いられる。
He was not much interested in political systems, though he had some strong political feelings. The strongest of these were love of England and hatred of Russia, of which both are expressed in The Secret Agent; and the hatred of Russia, both Czarist and revolutionary, is set forth with great power in Under Western Eyes.
ラッセル英単語・熟語1500
[彼(ジョウゼフ・コンラッド)はある程度強い政冶的感情をもってはいたが,政治体制については,あまり関心をもっていなかった。こうした政治的感情のなかで最も強かったのは,英国に対する愛情と,ロシアに対する憎悪であったが,両方とも,彼の『密偵(諜報部員)』(The Secret Agent)の中に表現されている。また,ロシアに対する憎悪は --帝政ロシアに対しても,革命ロシアに対しても,両方とも-- 彼の『西欧人の眼に』(Under Western Eyes)に力強く述べられている。
出典:ラッセル『自伝』第1巻第7章「再びケンブリッジに」]
Three African Heads of State who had sponsored the Foundation resigned, and it was not difficult to discover the hand behind their defection. One of them even sent me a photostat of a letter which I had sent about the Tribunal to President Johnson at the White House, a piece of clumsiness which even the Central Intelligence Agency must have deplored.
* defection (n):(主義・党派などを)捨て去ること,変節,脱会
* photostat (n):直接複写写真
* clumsiness (n):不器用さ,ぎこちなさ
[そのため,財団(注:ラッセル平和財団)のスポンサーになっていた3人のアフリカの国家元首が辞任した。そして彼らの変節(離脱)の背後に動いた手を発見することは困難なことではなかった。彼らのうちの一人は,ヴェトナム戦争犯罪国際法廷に関して私がホワイトハウスのジョンソン大統領に送った手紙のフォトスタット・コピー機による複製すら私に送ってきた。少し不器用なことをして,CIA(米国中央情報局)でさえなげいたに違いない。
出典:ラッセル『自伝』第3巻第4章「ラッセル平和財団」]
Rain and frost are natural agents that wear away rocks.
[雨や霜は,岩を磨滅させる自然力である。
出典:『東工大英単-科学・技術例文集』p.12]
Our agent in Rome deals with all our Italian business..
[ 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.]