最所フミ(編著)『英語類義語活用辞典』(pp.78-81)から
【"client":"client"には「(弁護士の)依頼人」や「顧客」だけでなく、お金を渡すなどして面倒を見る被保護者を指す場合がある。後者には"welfare client"(生活保護者)及び"political client"(例:第二次世界大戦後の日本はアメリカの「保護国 client state」)がある。】
あるいは
アマゾンで購入
【"customer":顧客。】
(1-1) She has very rich clients for her boutique.
[彼女は自分の経営しているブティックのお客にお金持ちをたくさん持っている。]
* 。
(1-2) He urges as well that the United States stop "preaching and bullying" and begin to deal with the Japanese as allies rather than clients.
[アメリカは日本に「お説教したり、傲慢な態度に出る」ことをやめて、日本をアメリカの保護国としてでなく、同盟国として扱うべきだと、彼は重ねて提言した。]
|