(本館) (トップ) (分館)
ラッセル英単語熟語-索引 類義語-索引
バートランド・ラッセルの英語「類義語シリーズ」 - answer / reply
最所フミ(編著)『英語類義語活用辞典』(pp.32-34)から
"navy" size="+1">
【"answer":"reply"よりもずっと一般的な「返事/返答」であり,"reply"の意味を兼ねることができる。"answer"には条件を充たすとか,満足させるとかいった意味合いが含まれている。】
【"reply":相手が自分に働きかけたと同じようなやり方でお返しするというのが本来の意味。"answer"と最も違う点は,"reply"が通常は言葉による返答に限定されていること。】
(1) This writing paper answers my purpose.
[この原稿用紙は私の目的にぴったりだ。]
(2) He replied to my letter promptly.
[私の手紙に彼はすぐに返事をくれた。]
A.ラッセルの著作における用例
<用例1>
In a few years those of us who are still alive will know the answer.
[その答えは,数年して,その時(注:核戦争後)生き残っている者が知るであろう。]
出典:ラッセル『自伝』第3巻第1章「英国への帰国」
<用例1&2>
Our answer could only be that we were determined to raise the necessary funds and were sure that we could, in time, do so - a reply naturally received with acid scepticism.
[記者たちへの我々の回答は,我々は必要な資金を集める決意をしており,早晩資金は集まると確信しているということしか言うことができなかった。当然のこと,この返事は,辛辣な懐疑の念をもって受け取られた。]
出典:ラッセル『自伝』』第3巻第4章「バートランド・ラッセル平和財団」
<用例2>
My mail, however, is so large that I cannot reply to everything, though I indicate to my secretary what I wish said and read the replies drafted by my secretary before they are sent.
[けれども(私宛の)郵便はあまりにも多いので,私自身がその全部に返事を書くというわけにはいかない。とはいっても(=ただし),私は書いてやりたいことを秘書に指示したり,秘書が書いた返事の草稿を発信する前に読んで確認している。]
出典:ラッセル『自伝』第3巻第4章「バートランド・ラッセル平和財団」
B.他の参考例
<参考例1>
The president answered the reporter's questions.
出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.
<参考例2-1>
"Are you kidding?" he replied.
[「冗談だろう?」と彼は答えた(応答した)。]
出典:『英単語ターゲット1900』p.29
<参考例2-2>
You should have replied to his letter.
[彼の手紙に返信を出すべきだったのに。]
出典:『ジーニアス英単語2500 改訂版』p.63