(本館) (トップ) (分館)

バートランド・ラッセルの英語_日英語表現辞典シリーズ - r01: restless 落ち着きのない

シェア

 最所フミ(編著)『日英語表現辞典』(ちくま学芸文庫,2004年1月)を参考にした「ラッセルの英語_日英語表現辞典シリーズ」(通称 R日英表現)です。 総索引

★ restless 落ちつきのない、神経質的な (p.198)

 この言葉を「休むことを知らない」と誤訳する人がかなり多い。(人間について言う場合には)「落ち着きのない」「神経質的な」、つまり「じっとしていることのできない」という意味。


 R英単語・熟語集の用例とはできるだけ重複しないようにしますが、用例が少ない場合はどうしても重複してしまいます。あしからず。


A.ラッセルの著作における用例

<用例1>
The world is a restlesse, uneasy, struggling world, in which the leisurely culture of the past is rapidly disappearing.
[現代世界は,落ち着きがなく,不安な競争社会(struggling world 競い合う世界)であり,過去のゆったりとした暇を大切にする文化は急速に消滅しつつある。]
 出典:ラッセル『アメリカン・エッセイ集』の中の 「経済的安定について

<用例2>
The social scale in America is indefinite and continually fluctuating. Consequently all the snobbish emotions become more restless than they are where the social order is fixed.
[アメリカの社会的階級(階層)は,段階が不明確で,絶えず変動している。その結果,社会的な序列が固定化しているところよりも俗物根性がおさまらない(血が騒ぐ)ことになる。]
 出典:ラッセル『幸福論』第一部第3章「競争

<用例3>
But man differs from other animals in one very important respect, and that is that he has some desires which are, so to speak, infinite, which can never be fully gratified, and which would keep him restless even in Paradise.
[しかし,人間は一つのきわめて重大な点において他の動物たちと異なっており,それは人間には,言わば,無限の欲求が幾つかあり、それらの欲求は決して十分には満足させることのできないものであり,天国においてさえも人間をそわそわさせておくだろう,ということです。]
 出典:ラッセル政治的に重要な欲求(ノーベル章受賞記念講演)


B.他の参考例

<参考例1>
the restless waves
[休みなく寄せる波]
 出典:『ジーニアス英単語1900』p.377

<参考例2>
The young singer was restless behind the stage as she waited for her turn.
[その若い歌手は自分の番を待つ間、舞台裏で落ち着かなかった。]
 出典:『鉄緑会 東大英単語・熟語 鉄壁』p.525

<参考例3>
The audience was becoming restless.
 出典:Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th ed.