(本館) (トップ) (分館)

"バートランド・ラッセルの英語_日英語表現辞典シリーズ - _h01: hard-headed

シェア

 最所フミ(編著)『日英語表現辞典』(ちくま学芸文庫,2004年1月)を参考にした「ラッセルの英語_日英語表現辞典シリーズ」(通称 R日英表現)です。 総索引

★ hard-headed (p.109)

 これは日本語の「頑固」とはまったく違った意味とニュアンスを持った言葉なので要注意。むしろ「現実的」というのに近く、頑固とは反対の印象さえ与える言葉である。計算にさとく、cool な頭の人を指す場合などに用いられる。


 R英単語・熟語集の用例とはできるだけ重複しないようにしますが、用例が少ない場合はどうしても重複してしまいます。あしからず。


A.ラッセルの著作における用例

<用例1>
"For the more skeptical of the Victorians, love performed some of the functions of the God whom they had lost. Faced with it, many of even the most hard-headed turned, for the moment; mystical."
[「「ヴィクトリア朝時代の人々のなかで懐疑主義的な人たちにとっては,恋愛は彼らが失った神の役割の一部を果たしていた。恋愛に直面するや,最も実際的な(hard-headed 現実的な)人々でさえ,しばらくの間は神秘主義的になった。」]
 出典:ラッセル『幸福論』第2章「バイロン風の不幸

[参考]丸山真男「ラッセル(著)『西洋哲学史』v.3-1(近世)を読む」(『思想の科学』v.1,n.3(1946年12月から)
https://russell-j.com/cool/REV-HWP3.HTM
「B むろんそんな馬鹿なことは言ってない。ただ思想的系列の脈絡をたどっただけなのだろう。現に、別の個所で浪漫浪主義にはじまる感性的個人主義は漸次自由主義の反対物に転化したと明言しているからね(p.600)。  しかしそれにしてもあまり突飛で、さすがのラッセルも気がさしたのか、この分類はあまりに schematic だが地図代りに掲げたまでだ、と弁解している(市井三郎訳『ラッセル西洋哲学史』第3巻「近世」p.642)」


B.他の参考例

<参考例1>
in business: a hard-headed businesswoman / a hard-headed decision
 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.

<参考例2>
You use hard-headed to describe someone who is practical and determined to get what they want or need, and who does not allow emotions to affect their acitons.
 出典:Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learners, new ed.