ところで、このような幼少期の道徳的な教えの大部分は、いかなる合理的な裏づけのないものであり、また、普通の人の普通の行動にあてはめることはできないものである。たとえば、いわゆる「汚い言葉」を使う人は、合理的な見方からすれば、使わない人よりもより悪い、とは少しも言えない。にもかかわらず、ほとんどすべての人は、'聖人'を想像しようとするとき、'聖人'は汚い言葉を決して言わないことが必須(の条件)であると考えるだろう。理性に照らして考えれば、これはただ単にばかげたことである。同様なことは、酒(アルコール)とタバコについてもあてはまる。酒に関しては、飲むのは良くないという感情は、南方の国々にはないし、また、それどころか--イエス・キリストや使徒たちもワインを飲んでいたことがわかっているので--そのような感情を持つことには、少し不敬なところ(要素)がある(松下注:ラッセルは愛煙家。言うまでもなく冗談)。タバコに関しては--最も偉大な聖者たちはすべて、タバコの使用が知られていなかった時代に生きていたので--否定的な立場をとる(主張する)ことはより容易である。しかし、ここでもまた、合理的な議論はいっさい可能ではない(松下注:タバコについては、他人に迷惑をかけなければよいのではないか、また税金をたくさん払っているのだからいいのではないか、といった議論が少なくなかった。しかしタバコを吸わない人の受動喫煙による健康被害の予想外の大きさ、また税金を払うよりは、医療費の負担の方が多いというのが定説になっているようであり、ラッセルのこの議論は、タバコについては分が悪い)。聖者は誰もタバコを吸わないだろうという考えは、つきつめれば、聖者は誰も、快楽が得られるというだけの理由では何もしないだろう、という見解に基づいている。こうした、日常道徳における禁欲的な要素は、ほとんど意識されることはないが(無意識的なものになっているが)、あらゆる仕方で作用し、私たちの道徳律を不合理なものにしている。合理的な道徳においては、--その効果を相殺する(帳消しにする)ような苦痛を、他人にも自分自身にも与えない限り--どんな人にも、いや自分自身にさえ、快楽を与えるのは賞賛に値することだとみなされるだろう。理想的に有徳な人とは--私たちが禁欲主義をすべて取り除いたと仮定した場合--良きものの享受を上回るような悪い結果を伴わないかぎり、つねに良きものの享受を許すような人であるだろう。もう一度、嘘つきの問題に立ち返ってみよう。この世の中には嘘があまりにも多すぎるということや、真実が増えればよりよくなるだろうということを、私は否定しない。しかし--理性的な人なら誰も私に同感するに違いないと思うが--いかなる状況においても、嘘(をつくこと)は正当化されないとは、私は、決して思わない。私はかつて、田舎道を散歩しているときに、疲れはてて、いまにも倒れそうな一匹のキツネが、最後の力を振り絞って走っていくのを見たことがある。2、3分後、ハンターたち(狩猟者たち)が現われた。彼らは、キツネを見たかと、私に聞いた。そこで、私は見たと言った。どちらの方角に逃げたかと聞かれたので、私は嘘をついた。もし本当のことを言っていれば、私はよりよい人間であっただろうとは、思わない。
|
* From: Free animation library
https://www.animationlibrary.com/a-l/
Now very large parts of this infantile moral teaching are devoid of all rational foundation and such as cannot be applied to the ordinary behaviour of ordinary men. A man who uses what is called 'bad language', for example, is not from a rational point of view any worse than a man who does not. Nevertheless, practically everybody in trying to imagine a saint would consider abstinence from swearing as essential. Considered in the light of reason this is simply silly. The same applies to alcohol and tobacco. With regard to alcohol the feeling does not exist in Southern countries, and indeed there is an element of impiety about it, since it is known that Our Lord and the Apostles drank wine. With regard to tobacco it is easier to maintain a negative position since all the greatest saints lived before its use was known. But here also no rational argument is possible. The view that no saint would smoke is based in the last analysis upon the view that no saint would do anything solely because it gave him pleasure. This ascetic element in ordinary morality has become almost unconscious but it operates in all kinds of ways that make our moral code irrational. In a rational ethic it will be held laudable to give pleasure to anyone, even to oneself, provided there is no counter-balancing pain to oneself or to others. The ideally virtuous man, if we had got rid of asceticism, would be the man who permits the enjoyment of all good things whenever there is no evil consequence to outweigh the enjoyment. Take again the question of lying. I do not deny that there is a great deal too much lying in the world, and that we should all be the too much better for an increase of truthfulness, but I do deny, as I think every rational person must, that lying is in no circumstances justified. I once in the course of a country walk saw a tired fox at the last stages of exhaustion still forcing himself to run. A few minutes afterwards I saw the hunt. They asked me if I had seen the fox, and I said I had. They asked me which way he had gone, and I lied to them. I do not think I should have been a better man if I had told the truth.
|