バートランド・ラッセル「善人が為す害悪」n.6 (松下彰良・訳)
* 原著:>Bertrand Russell: The Harm That Good Men Do,1926
前ページ(Back) 次ページ(Forward)
Ⅱ (続き)
他の方面でも同様のことが真実である(同じことが言える)。我々はみな,ガリレオとダーウィンが(神の教えに逆らった)「悪い」人間であったことを知っている。スピノザ(Baruch De Spinoza, 1632-1677:オランダの哲学者、神学者で、『エチカ(倫理学)』で有名)も,死後百年まで恐ろしく邪悪な人間だと考えられていた。デカルトも処刑を恐れて国外に逃れた。ルネサンス期のほとんど全ての芸術家も「悪い」人間であった。もっとつまらない(つつましやかな)事をとりあげると,防ぐことのできる人間の死に反対する人々は,必然的に「邪悪である」。私は,一部は非常に裕福であり一部は非常に貧しいロンドンのある地区に住んでいた。そこでは,幼児死亡率は異常に高く,金持は,買収と脅迫によって,地方の政治を支配している。彼らは,自分の権力を使って,児童福祉と公衆衛生に対する支出を切り詰め,医局員(病院の勤務医)を,(標準の)半分の時間だけ勤務すればよいという条件で,標準よりも安い料金で雇う。金持のための上等の料理のほうが貧しい人の子供の生命よりも大切だと考えないかぎり,偉い地方の人たち(注:地方の顔役や金持ちなど)の尊敬を勝ち得ることはできない。世界中どこへ行っても,私が知っている限り,同様のことが真実である。このことから,これは,「善い人」を構成するもの(成り立たせるもの)に関する説明を単純化してよいということを示唆している。(即ち),「善い」人間とは、その意見や活動が権力の保持者に満足を与える人のことである。
|
II (continued)
In other directions the same thing is true. We all know that Galileo and Darwin were bad men; Spinoza was thought dreadfully wicked until a hundred years after his death; Descartes went abroad for fear of persecution. Almost all the Renaissance artists were bad men. To come to humbler matters, those who object to preventable mortality are necessarily wicked. I lived in a part of London which is partly very rich, partly very poor; the infant death-rate is abnormally high, and the rich, by corruption and intimidation, control the local government. They use their power to cut down the expenditure on infant welfare and public health and to engage a medical officer at less than the standard rate on condition that he gives only half his time to the work. No one can win the respect of the important local people unless he considers that good dinners for the rich are more important than life for the children of the poor. The corresponding thing is true in every part of the world with which I am acquainted. This suggests that we may simplify our account of what constitutes a good man: a good man is one whose opinions and activities are pleasing to the holders of power.
|
(掲載日:2015.11.28/更新日:)