(本館)  (トップ)  (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 教育論 第二部 性格の教育 - (松下 訳) - Bertrand Russell On Education, 1926

Bertrand Russell On Education, 1926

前ページ(Back)  次ページ(Forward) Chap. 5 Index Contents(目次)

第二部 性格の教育 - 善い行為のために悪い動機を利用
 (OE05-090)


ラッセル関係電子書籍一覧
 学校におけるゲーム(遊戯や競技)にはもう一つの側面がある。それは,通常よいものと考えられているけれども,概して悪いものだと,私は思っている。即ち,ゲーム(遊戯や競技)は「団体精神」を促進する上に効果がある,という側面である。「団体精神」は学校当局の好むところであるが,その理由は,「団体精神」は,善いと考えられている行為のために,(学校当局が生徒の)悪い動機を利用することを可能にするからである。(生徒に)努力をさせたければ,他のグループを追い越したいという(生徒の)欲望を助長することによって,容易に(生徒の)努力を刺激することができる。難しいのは,競争的でない努力には何の動機も存在しないという点である。人と競争して勝ちたいという動機が,人間のあらゆる行動の中にどれほど深く食い入ってきているかは,驚くほどである。もしある自治都市を説得して,子供の世話をする公共施設を改善させたいと思えば,近くの自治都市のほうが乳児死亡率が低いことを指摘しなければならない。また,製造業者を説得して,明らかに改善となるような新しい工程を採用させようと思えば,今のままでは競争に負けるということを強調しなければならない。(英国の)陸軍省に対して,高級司令官たちに軍事的知識が少々あってほしいと忠告したいと思えば, - いや,この場合は,戦争に負けるかもしれないと言っても役には立つまい (注:たとえば,フェルディナンド・トゥーイ『秘密の軍隊』(1920年)第6章参照)。それほど「紳士的」な伝統が強いのである。要するに,そうしたからといって誰も損をしない場合でも,純粋な建設的精神を伸ばすために手が打たれることはないし,また,人びとが仕事を効率的にやることに関心を持たせるために手が打たれることもない。これには,学校のゲーム(遊戯や競技)よりも,英国の経済制度のほうがかかわりが深い。ともかく,現在見られるのゲーム(遊戯や競技)は,競争の精神を体現しているものである。もしも競争の精神の代わりに協力の精神をとりたいのであれば,学校のゲーム(遊戯や競技)に変化をもたらさなければならない。しかし,この問題を掘り下げていけば,本題から大きくそれてしまう。私が考察しているのは,よい国家を建設することではなくて,現存の国家において,可能なかぎりよい個人を作りあげることである。個人の改善社会の改善とは,相たずさえて進むべきであるが,教育論の著者にとって特に関心があるのは,個人のほうである。

(Pt.2 Education of Character) Chap. 5: Play and fancy

There is another aspect of school games, which is usually considered good but which I think on the whole bad; I mean, their efficacy in promoting esprit de corps. Esprit de corps is liked by authorities, because it enables them to utilize bad motives for what are considered to be good actions. If efforts are to be made, they are easily stimulated by promoting the desire to surpass some other group. The difficulty is that no motive is provided for efforts which are not competitive. It is amazing how deeply the competitive motive has eaten into all our activities. If you wish to persuade a borough to improve the public provision for the care of children, you have to point out that Some neighbouring borough has a lower infant mortality. If you wish to persuade a manufacturer to adopt a new process which is clearly an improvement, you have to emphasize the danger of competition. If you wish to persuade the War Office that a modicum of military knowledge is desirable in the higher commands--but no, not even fear of defeat will prevail in this case, so strong is the "gentlemanly" tradition [note: See e.g. The Secret Corps, by Captain Ferdinand Tuohy (Murray, I92O), chap. vi.]. Nothing is done to promote constructiveness for its own sake, or to make people take an interest in doing their job efficiently even if no one is to be injured thereby. Our economic system has more to do with this than school games. But school games, as they now exist, embody the spirit of competition. If the spirit of co-operation is to take its place, a change in school games will be necessary. But to develop this subject would take us too far from our theme. I am not considering the building of the good State, but the building of the good individual, in so far as this is possible in the existing State. Improvement in the individual and improvement in the community must go hand in hand, but it is the individual that specially concerns the writer on education.

(掲載日:2015.03.21/更新日: )