
![]() ラッセル英単語・熟語1500 |
子供は父親の「血」を引いているという思想も同様に迷信的な起源を持っている。実際の血に関する限り、母親の血が(母体の中で)子供のなかへ入るのであって父親の血ではない。 もし血がそう思われているように重要な意味をもつものであるとすれば、母系制度が家系(子孫)をたどる唯一の適切な方法であるだろう。
The idea that a child is of his father's "blood" has the same superstitious origin. So far as actual blood is concerned, the mother's enters into the child, but not the father's. If blood were as important as is supposed, matriarchy would be the only proper way of tracing descent.
Source: Outline of Intellectual Rubbish (1943)
Reprinted in: Unpopular Essays, 1950
More info.:https://russell-j.com/cool/UE_07-280.HTM
<寸言>
あくまでも、遺伝子の役割がわかっていなかった時代における「血」にまつわる迷信です。天皇制(皇統)についての男系男子擁護は、かつては「血」に関係しているものでしたが、近年では「Y染色体に残っている遺伝子」が安定しているということから、神武天皇から現代の天皇まで「男系男子のY染色体」が引き継がれていると根拠なく主張し、男系男子を守るべきだとまじめに主張する(似非)学者もいるようです。
性を男と女の2種類に限定し(それ以外のジェンダーは「障害」)、古い家族制度を維持したい日本の保守層が皇統を男系男子に限りたい気持ちや意図はわかりやすく思えますが、いかかでしょうか?
#バートランド・ラッセル #Bertrand_Russell