
![]() ラッセル英単語・熟語1500 |
私は、科学それ自体が幸福の十分な源であるとは思っていませんし、私自身の科学的な見解(物の見方)が私自身の幸福に大きく寄与しているとも思っていません。私が幸福なのは(幸せな気分でいるのは)1日2回の排便が確実に規則正しく行われているせいです。
I do not believe that science per se is an adequate source of happiness, nor do I think that my own scientific outlook has contributed very greatly to my own happiness, which I attribute to defecating twice a day with unfailing regularity.
Source: Letter to W. W. Norton (American publisher), 27 January, 1931
More info.: Not available
<寸言>
エー!?
1日1回が標準だと思っていましたが・・・???
このノートン(アメリカの出版社である Norton の社主)への手紙は、ラッセルが出版を約束した本(Scienfific Outlook, 1931年刊)へのノートンの「示唆」(科学的な物の見方をすることは人間の幸福の源泉となるという結論に持っていくこと)に対する否定的な見解を述べたものです。
なお、この手紙を含め、ノートンに出した返事が3通、『ラッセル自伝』第2巻に収録されています。
![]() |