巧みな雄弁家が好戦的な感情を刺戟したいと思うと(思う時),彼は聴衆に対して二重の信念を創り出す。一つは浅い層の信念であり,(味方側に)大いなる勇気が必要だと思わせるほどに敵のカを誇張する。(もうひとつの)深い方の層の信念は,(自分たちの)勝利に対する固い信念である。これら二つの信念は,共にいわゆる「正義は力(権力)に打ち勝つ(right will prevail over might)」というスローガン(標語)によく具現化されている。
A skilful orator, when he wishes to stimulate warlike feeling, produces in his audience two layers of belief: a superficial layer, in which the power of the enemy is magnified so as to make great courage seem necessary, and a deeper layer, in which there is a firm conviction of victory. Both are embodied in such a slogan as "right will prevail over might."
情報源: Power, 1938.
詳細情報:https://russell-j.com/beginner/POWER02_190.HTM
<寸言>
それほど弁舌が巧みでない政治家も雄弁家の「まね」をする。そういった政治家は台本を読む役者のようなものなので底が浅くすぐにボロが出る。ただし、本人はボロがでていることに気づかない場合が多い。