バートランド・ラッセルのポータルサイト
Home

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』第2部[「情熱の葛藤」- 第2章- Human Society in Ethics and Politics, 1954, Part II, chapter 7

* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)

前ページ | 次ページ || 目次

『ヒューマン・ソサエティ』第2部「情熱の葛藤」- 第7章「宗教的信仰は私たちの悩みを解決してくれるか?」n.11

Human Society in Ethics and Politics, 1954, part II: The Conflict of Passions, chapter 7: Religious Faith Cure Our Troubles ? n11



 「信仰」と呼ばれるものに対する多くの反対論は、それが具体的にどのような信仰であるかにはまったく依存しない。あなたは聖書やコーラン、あるいはマルクスの『資本論』の言葉が霊感によるものだと信じるかもしれない。どのような信念を抱こうとも、あなたは証拠に対して心を閉ざさなければならない。そして、一つの点で証拠を無視するならば、強い誘惑があれば別の点でも同じことをするだろう。
ウェリントン公爵は決してイートン校の運動場の価値を疑うことがなく、そのために古い型のマスケット銃よりもライフル銃が優れていることを認めることができなかった。あなたは、「神への信仰はイートン校の運動場への信仰ほど有害ではない」と言うかもしれない。この点について私は議論しないが、ただ一つ言えるのは、それが事実と一致しているかどうかについて密かに疑いを抱く程度に応じて、それは有害になるということである。
 重要なのは、何を信じるかではなく、どのように信じるかである。かつては、地球が平らであると信じることが合理的だった時代もあった。その時代には、この信念は「信仰」と呼ばれるものに特有の悪しき結果をもたらすことはなかった。しかし、現代において地球が平らであると信じ続ける人々は、理性に対して心を閉ざし、最初に抱いた誤った信念に加えて、あらゆる種類の不合理な考えを受け入れざるを得なくなる。
もし自分の信念が理性に基づいていると考えるならば、それを議論によって支えようとするだろうし、議論の結果、自分の考えが誤っているとわかれば、そのその信念を放棄するだろう。しかし、自分の信念が「信仰」に基づいている場合、議論が無意味であることを悟り、そのため、迫害という形で力に訴えたり、「教育」と呼ばれる手段によって若者の心を歪めたり萎縮させたりすることになる。後者のやり方は特に卑劣である。なぜなら、それは未熟な心の無防備さにつけ込むものだからである。残念ながら、こうしたことは多かれ少なかれ、あらゆる文明国の学校で行われている。
Many of the objections to what is called “faith" do not depend in any way upon what the faith in question may be. You may believe in the verbal inspiration of the Bible or of the Koran or of Marx’s Capital. Whichever of these beliefs you entertain, you have to close your mind against evidence ; and if you close your mind against evidence in one resipect, you will also do so in another, if the temptation is strong. The Duke of Wellington never allowed himself to doubt the value of the playing fields of Eton, and was therefore never able to accept the superiority of the rifle to the old-fashioned musket. You may say that belief in God is not as harmful as belief in the playing fields of Eton. I will not argue on this point, except to say that it becomes harmful in proportion as you secretly doubt whether it is in accordance with the facts. The important thing is not what you believe, but how you believe it. There was a time when it was rational to believe that the earth is flat. At that time this belief did not have the bad consequences belonging to what is called "faith". But the people who, in our day, persist in believing that the earth is flat, have to close their minds against reason and to open them to every kind of absurdity in addition to the one from which they start. If you think that your belief is based upon reason, you will support it by argument, rather than by persecution, and will abandon it if the argument goes against you. But if your belief is based on faith, you will realize that argument is useless, and will therefore resort to force either in the form of persecution or by stunting and distorting the minds of the young in what is called “education". This last is peculiarly dastardly, since it takes advantage of the defencelessness of immature minds. Unfortunately it is practised in a greater or less degree in the schools of every civilized country.