バートランド・ラッセルのポータルサイト
Home

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』第2部[「情熱の葛藤」- 第2章- Human Society in Ethics and Politics, 1954, Part II, chapter 7

* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)

前ページ | 次ページ || 目次

『ヒューマン・ソサエティ』第2部「情熱の葛藤」- 第7章「」n.4

Human Society in Ethics and Politics, 1954, part II: The Conflict of Passions, chapter 7: Religious Faith Cure Our Troubles ? , n4



 第一次世界大戦が、戦争を引き起こした支配者たちのキリスト教信仰の欠如によるものだったと主張できる者は誰もいない。ロシア皇帝も、カイザーも、オーストリア皇帝も、皆、敬虔なキリスト教徒であった。サー・エドワード・グレイもそうであり、ウィルソン大統領もそうであった。当時、キリスト教徒でなかった著名な政治家は一人だけだった。それは、戦争に反対した社会主義者のジャン・ジョレスであり、彼はほぼすべてのフランス人キリスト教徒の支持を受けて暗殺された。
 イギリスでは、戦争に反対して閣僚を辞任したのはジョン・バーンズと、著名な無神論者であるモーリー卿だけだった。同様に、ドイツで唯一反戦を唱えたのは、リープクネヒトを指導者とする無神論者たちであった。ロシアでは、無神論者が権力を握ると、彼らの最初の行動は講和を結ぶことであった。確かにボルシェヴィキは平和を維持しなかったが、それは驚くべきことではない。なぜなら、戦争に勝利したキリスト教徒の国家がすべて彼らを攻撃したからである。

Nobody can pretend that the First World War was in any degree due to lack of Christian faith in the rulers who brought it about. The Czar, the Kaiser, and the Emperor of Austria were all earnest Christians. So was Sir Edward Grey, and so was President Wilson. There was only one prominent politician at that time who was not a Christian. That was Jean Jaures, a Socialist who opposed the war and was assassinated with the approval of almost all French Christians. In England the only members of the Cabinet who resigned from disapproval of the War were John Burns and Lord Morley, a noted atheist. In Germany likewise the only opposition came from atheists under the leadership of Liebknecht. In Russia, when the atheists acquired power, their first act was to make peace. The Bolsheviks, it is true, did not remain peaceful, but that is hardly surprising in view of the fact that all the victorious Christian nations attacked them.