バートランド・ラッセルのポータルサイト
Home

ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』第2部[「情熱の葛藤」- 第2章- Human Society in Ethics and Politics, 1954, Part II, chapter 3

* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)

前ページ | 次ページ || 目次

『ヒューマン・ソサエティ』第2部「情熱の葛藤」- 第3章「先見思考と技術」n.18

Human Society in Ethics and Politics, 1954, part II: The Conflict of Passions, chapter 3: Forethought and Skill, n.18


 知性に関する問題の借方(マイナス面)についてはこれで十分だろう。しかし、非常に重要な事項が貸方(プラス面)には存在する。これまで知性が主に利用されてきたのは、地球上の人間の人口を増やすことである。このことがどれほど長所と言えるのか、私にはわからない。もし仮に、全ての人々が幸福であれば、それは明らかに長所と言えるだろう。しかし、大多数が(現在)不幸であるならば、苦しむ人々の数を増やすことにそれほど利点があるとは思われない。

So much for the debit account in the matter of intelligence. There are, however, very important items on the credit side. The main use that has been made of intelligence so far is to increase the numbers of the human population of the globe. I do not know how far this can be considered a merit. If all were happy, it clearly would be. But if most are miserable there does not seem much advantage in increasing the number of sufferers.