バートランド・ラッセルのポータルサイト
Home

バートランド・ラッセル『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』10-06- Human Society in Ethics and Politics, 1954

* 原著:Human Society in Ethics and Politics, 1954
* 邦訳書:バートランド・ラッセル(著),勝部真長・長谷川鑛平(共訳)『ヒューマン・ソサエティ-倫理学から政治学へ』(玉川大学出版部,1981年7月刊。268+x pp.)

前ページ | 次ページ || 目次

『ヒューマン・ソサエティ』第10章:倫理学における権威 n.6

Human Society in Ethics and Politics, 1954, chapter 10: Authority in Ethics, n.6


 先に進む前に、この問題の本質を少し考えてみよう。私たちは、AがBに「君はXをするべきだ」と言うとき、「ought」という語のさまざまな可能な意味を尋ねているのである。この問題は、部分的には事実に基づいている。もしAが「あなたは神の意志に従うべきだ」と言うのであれば、それは神が存在するかどうか、存在するとすれば神が何を意志するかという事実的な問題である。しかし、原則として、この質問は事実ではない。論理的でもない。論理的な反論は不可能だが、それでも誰も真剣に考えないような答えがたくさんある。高潔な人間とは、できるだけ多くの苦痛を与えようとする人間のことだ」と言うかもしれない。もしそう言ったとしたら、論理学者でなければ反論できないだろう。では、何がそのような提案を即座に拒絶させるのでしょうか」*。それは、原則として、人は苦痛を受けることを望まないという事実である。あるいは、もう一度: 最大の悪は罪であり、私は性的な部分を持たないロボットを製造することができる。私はこのロボットに、通常賞賛されるあらゆることをさせることができる。聖書を読ませることもできる。雄弁な説教をさせることもできる。そして、ロボットの説教者の感動的な説教を聞いて泣き、胸を打つようなロボット信徒を作ることもできる」。これらはすべて、まだ美しい夢物語だが、今後100年以内に可能になるだろう。しかし、もしAがBに、「ロボットは罪を犯さないので、人間の代わりにロボットを使うべきだ」と言ったとしたら、ほとんどの人は、「ロボットの世界は、知覚能力が欠けており、善でも悪でもなく、ロボットの模倣行為をすることができない普通の(単なる)物質世界よりも何ら優れていない」と答えるだろう。このようなことを考えれば、『べき(ought)』が何を意味するにしても、知覚能力や欲望と関係があることは明らかとなる。これらが欠けていれば、善も悪もなく、美徳も罪もない。従って、『べき』の定義が恣意的で逆説的であってはならないとすれば、それ(『べき』という言葉)は知覚能力や欲望と何らかの関係を持たなければならない。これは、私たちの定義が満たさなければならない一つの必要条件である。

Before going further, let us consider for a moment the nature of our problem. We are inquiring into different possible meanings of the word “ought” when A says to B “you ought to do X”. This question is in part factual. If A says “you ought to obey the Will of God”, it is a factual question whether there is a God and, if so, what He wills. But, as a rule, the question is not factual. Nor, on the other hand, is it logical. There are a host of possible answers to which it would be impossible to make a logical objection, but which nevertheless no one would seriously consider. You might say, “the virtuous man is the man who tries to cause as much pain as possible”. If you said this, it would not be the logician who could refute you. What, then, makes us instantly reject such a suggestion.'* It is the fact that, as a rule, people do not desire to suffer pain. Or, again: Suppose you said, “the greatest evil is Sin, and I can manufacture robots which shall have no sexual parts and shall therefore be incapable of sin. I can make these robots do all the things that are usually praised. I can make them read the Bible. I can make them preach eloquent sermons. And I can make robot congregations that will weep and beat their breasts as they hear the robot preachers’ moving sermons.” All this is as yet a beautiful dream, but I daresay it will become possible within the next hundred years. But, if A said to B, “You ought to substitute robots for human beings, because robots do not sin”, almost everybody would reply that the robot world, since it would be destitute of sentience, would be neither good nor bad, and would be in no way better than a world of ordinary matter unable to perform the robots’ imitative tricks. Such considerations make it plain that whatever “ought” may mean, it has something to do with sentience and with desire. Were these are absent, there is neither good nor bad, neither virtue nor sin. It follows that, if our definition of “ought” is not to be arbitrary and paradoxical, it must bear some relation to sentience and desire. This is one requisite that our definition must fulfil.